ホーム > なっとくアンケート > NHKの受信料問題 > 投稿一覧

皆で考えよう!法の建前と現実

投稿一覧

10月に新しく家族3人の生活が始まった。それからひと月程たった頃から集金に来るようになった。毎週土曜日に・・・。「義務」「法律」「皆さん払ってますから」はじめのうちはそれなりに対応した。わかっているだろうが仕事だもんな~っと・・・でも12月24日。家族での始めてのクリスマス。夜9時頃・・・。来た。こいつ等何様だ?上からの物言い!何かと言えば「第・・条の・・・という法律で決まっていますから「法律???????????」先に破ったのはお前らじゃね~のかよ!!(怒)「皆払ってるから」って「は?」何で嘘つくの??「受信機が設置されてる以上は・・・」誰がつけてくれってたのんだよ!!?(怒)「母子家庭は払わなくてもいい」何だそれ???????????(怒)母子家庭じゃなくてもいっぱいいっぱいでやりくりしてんだよ!!そんな余裕ナイし!謝りもナイ!返答もナイ!独身の時一度断ったら3年来なかったぞ!?(怒)それ言ったら「そんなはずはナイんですけど・・・。」あったっつうの!!(怒)「そのときは一度も会えなかったからじゃないですか?」なんだそれ!!?当たりくじひいたみたいに・・・(怒)「払ってもらえるまで何度も来ます。」(怒)「クリスマスにごめんなさいね。」旦那は居たけど子供と楽しくしてたしその空気壊したくないから「旦那に説明しておきますね。」って言ったら「そうですね、よろしくお願いします。ま~話したところで払うことには変わりないんですけどね。」旦那が誰だったかと聞くから話すと「ふざけた事言うな!何様かって!訴えるぞ!」とまで言ううえに逆切れされて楽しかった時間もおしまい・・・。今まで「あっちも仕事だし」と思い対応してきたのに!小さな子供のてまえ大きな声も出さず、穏やかに対応してきたが今度来たらブチギレルと思う・・・。矛盾だらけ!!お蔭様で土曜日がきらいだ・・・。インターホンの音が鳴ると気分が悪くなり何故だか恐怖感をいだく。まるでこっちが悪いみたい・・・。

NHK最悪すぎ!!(怒)(宮城・30代後半・女性・専業主婦・主夫)

12月25日 9時55分

回答を読んで理解できる部分も少しはあったが、一つだけ矛盾を指摘したい。回答によると課金方式に移行した場合、経済力によって受信料が払えない者にと払える者で、情報格差が生じることが危惧されると主張する。これは受信料が払えない国民にも放送を届けなければならないと考えていることになるが、それでは極端な話現状テレビさえ買えていない、放送を受信することさえできない人に対する情報提供は必要ないのか?
そこまでではなくても、課金方式にした場合NHKとの受信契約をする余裕の無い者に対しては、現状として受信料を免除しているだろうか?
経済的弱者に対しても受信機を設置していれば受信契約の義務があるとするのが基本的なスタンスではないか。

なお(京都・20代前半・男性・学生)

12月22日 3時36分

NHKの回答には「なるほどなあ」と思う部分も多々ありました。ですが、納得がいくかと言われるとまったく納得できません。
まず、集金方法。地域スタッフは引越ししてきたときと不払いを開始したときのみしか来ていません。あとは「早く払え」とばかりに振り込み用紙を送ってくるばかりです。自分たちへの不満や不安を解消しようと言う努力はまったく見えてきません。
また、粘り強い説明もありません。「はい、これに署名してね」と言われて書いた(ような記憶がある)契約書のみで、契約内容は見たことがありませんし、不払いの理由を説明したときも「わかりました」の一言のみ。ちゃんと説明する気がないのではないでしょうか。
私はNHKは必要な放送だと考えています。災害時の放送や教育番組は、他局に比べるとNHKがよいつくりをしていると思います(他の番組、例えば紅白は近年おもしろくない演出ばかりですが)。ですので受信料も将来は不払い分も含めてちゃんと払うつもりで準備をしています。ですが、今のNHKは受信料を本当に正しく使用してくれるのでしょうか。
テレビ局に不祥事があった場合、民法であればスポンサーが手を引くように、NHKも国民がスポンサーを降りるようなことがあってもいいのではないでしょうか。
納得いかない商品に年間2万円も払うような余裕はありません。NHKが「申し訳ない」「努力する」を繰り替えずばかりでなく、具体的に「ここを変えた」「予算をこれだけ削減した」など言ってくれるようになれば、NHKが新しく変わったことや、自分の払っている受信料がどのように使われているかわかり、安心して支払えるようになると思います。

匿名(京都・30代前半・女性)

12月16日 15時55分

前会長に退職金を支払ったかどうかです。上司は、部下が、あれだけの失態をわからなっかた責任をとるのが、当たり前です。なのに退職金が、とんでもない額あたるとは、どうゆうことでしょう。今まで払っていた受信料は、会長の退職金の一部になるのでしょうか。それが、いやで、受信料をストップしました。支払っていなければ、私は、これからの受信料を支払います。会長は返金したのでしょうか?

どさんこ(北海道・40代・男性・パート・アルバイト)

12月15日 16時4分

結局は、民放を視たい人は、NHKに金払わなくちゃならないってことだよね?
WOWWOWみたかったら、NHKとWOWWOWに金払わなくちゃいけないってことだよね?
まさに俺その状態なんだけど、観たいテレビ局に払う受信料以上にNHKに払ってるぞ…。もっと観たい局あるけど、NHK高くてそっちに回す金ないから、我慢してる。
それって、民業圧迫じゃない?(言いすぎ?)

払わなくてはいけない人が全員今の金額払ったとしたら、一体全部でいくらNHKにいくの?ちょっとした国の国家予算くらいはいくんじゃない?そんな大それた公共放送って必要なの?俺個人はいらないと思ってるけど。
国民全員が納得しないインフラもやめて欲しいし、番組もいらない。紅白歌合戦は、タレント集めないで、局の人が代わりに歌っててください。どっち道観ないので、無駄な金使わないでください。
なんで金払ってるかと言えば、集金のない平穏な週末を過すため。

アンチNHK(北海道・30代後半・男性・印刷業)

12月15日 15時7分

不祥事ばっかり・・・・・・
いい加減見飽きたし、聞き飽きた。
諦めてやめてくれ。
金と権力に取り付かれた俗物どもめ!

和泉 紫苑(香川・10代後半・男性・学生)

12月6日 12時55分

いかにも法的根拠があるかのように、
「テレビがあるなら支払え」で納得出来る人間がいようか。
こちらがどれだけ「定量制」や「利用者のみ支払う制度」への改正を求めても動こうともしないNHKの、どこが視聴者の為の放送局だと言うのか。

ごへいもち(茨城・20代後半・男性・製造業)

11月23日 18時36分

NHKなんて見ないし必要ないし何で払わなきゃいけないの?だいたい裏金を作るお金があるなら受信料なんて回収する必要ないでしょ?
自分達の不祥事で未払いが増えたのだから自分達で何とかしなさいよ。NHKのお偉いさんや社員が払えばいーでしょ。払いたくないなならやめればいいでしょ。経営できないならつぶしちゃえばいいでしょ。
あんまり困る人も反対する人も、視聴者ではいないと思いますよ。

受信料ですが何度かNHKの方が払ってくださいとそれは横暴な態度で自宅に来ましたのでもちろん断りました。今すぐ振替用紙に記入しろとかお金ないの?とか、なんであんなに失礼なんですかね?そういうマニュアルがあるんですかね?押し売りみたい。

そんなことがあり絶対に払いたくはなかったのですが、1年半程前から支払を始めました。

私が支払をしている理由は、ケーブルTV会社の方が「NHKの受信料を今後ケーブルテレビ会社の方も一緒に回収の交渉をしなくてはいけなくなってしまいまして・・・」と申し訳なさそうにしっかりとした対応をしてくれたからです。
もちろん受信料を支払うことについての意味には納得はしていませんが、対応がしっかりしていれば私のように払う人もいると思いますよ。
それを詐欺まがいのことをしたり、脅し文句を言って見たり、そういうところがいけないのではないのでしょうか?
一連の不祥事に反省文のような御託を並べても仕方がないんですよ。誠意を見せるというならば催促状とかそんなことをするのは激しく間違ってると思いますが。どうなのでしょうか。

kani(千葉・30代前半・女性・サービス業)

11月16日 16時51分

訪問するなりイキナリ、「受信料払って下さい」はない。
未契約者に請求する態度が許せない。
順番があるでしょう。TVの有無。契約・規約内容の説明。契約の意思があるかないか。
それすらもしないんだから。契約の自由を行使するまでですがね。
というか、最近は訪問にすら来ないんだから、取れる所から取る、手法に乗り換えたんじゃないですか?
何のために子会社設立できるようになったの?
今は払ってない身で言うのもなんですけど、受信料はNHK幹部の天下り先を設立させる為のものみたいですよ。

あと「奇跡の詩人」について納得のいく説明をしてほしい。

払わないよ(神奈川・20代後半・女性・建設業)

11月15日 17時33分

契約者のみ見えるようにする暗号化の回答で番組に偏るからできないと言っているが、NHKは契約者が現在より減ると思っているのか?
自分たちの行っている仕事に自信が持てないのか?
暗号化を行ない、受信契約者のみがあまねく見えるようにすれば良いではないのか?
番組単位での契約などは考えるほうがおかしいですよ。
ペイパービューなどとおかしな理論を持ち出して、否決したいだけであろう。
投網方式で受信料を集める時代ではなくなったことを早く認識しなさい。

モモのパパ(埼玉・50代・男性・建設業)

11月6日 20時34分

連情報