投稿一覧 1件目~ 「成人年齢の引き下げ -18歳成年制について」

皆で考えよう!法の建前と現実

「成人年齢の引き下げ -18歳成年制について」の記事を読む

【質問】成人年齢の引き下げ-18歳成年制について-(投票総数:931票)

成人年齢を18歳とし、他の20歳を基準とする法令も18歳に統一すべきである 
336票 (36%)
成人年齢を20歳とするが、18歳を基準とする法令があってもよい 
341票 (37%)
成人年齢を20歳とし、他の18歳を基準とする法令も20歳に統一すべきである 
120票 (13%)
成人年齢を20歳よりも引き上げるべきである 
134票 (14%)

投稿一覧

20歳という数字はきりがよいが、一方で、18歳というのは、高校を卒業して就職か大学に入る年齢である。現実的に就業関連では、18歳で制限・解禁の境となっている事項が多いのだから、18歳が適当ではないかと思います。一方、体は昔に比べて成熟度が早まっているのに対し、精神的には後退しているように思う。大学進学率が高くなったからでしょう。精神の成熟を促す意味で、18歳になったら、権利とともに義務も果たさなければいけない、自立してもらいたいので、18歳が妥当と思います。昔は、中学出て就職し税金も払っていた人が多いのだから。お酒も煙草も18歳でOKにしても良い。その代わり責任も持つ

たっち(愛知・40代・男性・製造業)

6月5日 19時52分

社会の決定に参加する目的なら、18歳でもよいと思います。
これは教育的効果を期待するものです。
しかし、今の若者に全幅の信頼を置くわけでもありません。

選挙や投票でも若者の意見に対する配慮が行われるようになり、また若者の関心を喚起する意味でもよいと思います。

しかし、お酒やたばこなどは元々弊害も大きいと思います。そういう部分は、20才という制限を撤廃すべきではありません。むしろ、22歳に引き上げた方がよい気がします。今でも、建前つまり形骸化した部分がありますが、撤廃すれば、大学生のコンパなどで羽目外しも多くなる危険性があります。

また、今の日本の公教育では、社会の在り方や、政治、法律に関する教育が不十分です。自分で考え、相手を説得するスキルも学校では、十分に扱っていません。大学でレポートを課し、一通り教えても、「レポートの書き方が分からない」と質問する学生が多いんです。書いたことがない、調べ方が分からない、世の中の問題を自分で発見する習慣もないという学生が、平気で名門校に入っていたりするんです。(もちろん、そうではない優秀な学生もいます。)

そのような若者もいる以上、そう若者の意識や教養を高めるかという方策とセットなら成人年齢を18歳に引き下げてもよいでしょう。それが難しい場合や、リスクの大きな部分については、現状維持か引き揚げが望ましいと思います。

ふうたくん(千葉・30代後半・男性・その他)

6月5日 2時25分

   [1] [2]

「成人年齢の引き下げ -18歳成年制について」の記事を読む

関連情報