ホーム > なっとくアンケート > 出生前診断に基づく人工妊娠中絶を認めるべきか > 投稿一覧

皆で考えよう!法の建前と現実

【質問】出生前診断に基づく人工妊娠中絶は認められるべきか
(投票総数:365票)

認めるべき 
269票 (74%)
認めるべきでない 
96票 (26%)

投稿一覧

認めるべき

無制限に認めるべきだとは思いませんが、重度の障害をもっていたり、
妊娠を継続することで母子ともに危険な状態に陥る可能性が高い場合などに
限定して、認めるべきだと思います。

にゃお(北海道・40代・男性・コンピューター関連)

1月24日 15時21分

認めるべき

子供の頃、近くに野良猫がいました。あるときたくさんの子猫を生んでいました
しかし、しばらくすると6匹いた子猫が2匹になっていました。
その頃子供だった私は親にそのことを話すと「猫は育てられない子供や弱い子供は殺してしまうのよ」と聞かされました。当時はなぜ?と思いましたが
このアンケートの投稿をみてそのことを思い出しました。
人間は動物と違うと言う人もいると思います。しかし人間ってそんなに偉い生き物なんですか?
時に自然に生きる動物たちの知恵に驚かされたりするのに・・・
ライオンが我が子を谷に落として這い上がった者のみを育てる話と同じですよね
投稿の中にはすべての命は平等だとか尊いとか書かれているのを多く見ました
人間も所詮動物、ちょっと他の生き物よりほんの少し賢いだけ
きれい事だけでは生きていけません。
子供の責任はすべて親にあると思っています。
責任の分の選択肢は親にあると思います。

普通の人(大阪・40代・男性・小売業)

1月24日 1時22分

認めるべき

「かわいそう」「同じ命なのに」と意見はあると思いますが「同じ命」だけに尚更正常な状態で産んであげて・生まれてきて成長していくのが親にとっても子にとっても一番大切な事だと思っています。

ただ、折角親から貰った身体と命でも人格障害で苦しんだり人間としてその健康な身体を己の要望の為だけに使い生きる価値も無いクズ以下の人間に成長する人も居るだけに身体だけが正常に生まれる様にする出生前診断だけではわからない問題もありますが出生前診断は個人的には賛成です。

Q(大阪・20代後半・男性・サービス業)

1月23日 19時49分

確かに未来のことはわかりません。
だからこそ、他人が決めることではないと思います。

産まなくて後悔して暮らすのも、産んで後悔して暮らすにも、
あるいは
どんな子供であれ育ててよかったと思えるのも
当事者の責任であり決定権があると思います。

認めるべきと言うのは、当事者に決定権があると言うことです。
産むなと言うことではありません。

ところが認めないと言うのは、他人が決定を押し付けているのです。
個人の幸福も不幸も、個人が決定し受け入れるべきことだと思います。

もちろん殺人になってよいと言っているわけではありませんが、
それ以上の縛りを他人が法律であれ強制すべきではないと思います。

子供が少ないからと言って、すべての健康な女性は子供を2人以上産まねばならないなどと言う法律ができたら反発すると思います。
できたら産まねばならないと言うのはその直前だと思います。
産まない自由は選択できるべきだと思います。

当事者対象外(東京・50代・女性・コンピューター関連)

1月23日 16時38分

認めるべきでない

齢60を過ぎ、確かにわかる事は、人は、必ず死ぬと言う事です。
今、この瞬間生きていても、次の瞬間は、死んでいるかもしれないし、障害者になっているかもしれません。
次の瞬間、つまり、未来はなんの保障もありません。
それと、もう一つわかる事は、経験をした事です。
経験をしていない事はわかりません。頭の中の考えでしかありません。なんでも経験して初めてわかるのです。
この歳になると、友人と話をしていても、経験を積んでいる人は、そのように考え、経験を積んでいない人は、知識が全てのような話をします。つまり、未来の事はわかりません。何が幸福かもわかりません。
これから生まれようとする命が幸福になるか不幸になるかまったくわからりません。
それを、人の判断で左右するのはいかがなものしょうか?自然に対して逆らうのは反対です。

自分を見つめましょう。(京都・60代・男性・サービス業)

1月23日 9時59分

命は大切であるから

みき

1月22日 19時46分

認めるべき

多くの人が障害だけを対象としているようですが、私は性別の産み分けのための中絶でもいいと思います。

私の親の世代では8人目でやっと男子誕生とかありましたが、いまどき無理です。
性差別するわけではなく、どちらかだったら生みたくないという親にまた同じ性だったらいやだからもうやめようと思われるよりも、選んででも生める方がいいんじゃないでしょうか?
別に世の中のみんなが男子ばかりほしいとか女子ばかりほしいとか言うわけでもないし、最近は結婚しない人の割合も増えたので人口構成が1:1である必要もないと思います。
ほしい人がほしい子供を持てるほうが親子ともに幸せだと思います。

幸せでない誕生を望むのは他人が押し付けるべきことではなく、本人(この場合生まれる前なので殺人にならない月数のうちであれば親だけが当事者)が選んで良いと思います。

当事者対象外(東京・50代・女性・コンピューター関連)

1月22日 18時45分

認めるべきでない

どんな命にも尊厳というものがあり、それを犯すような形となりうる。

大学生(滋賀・10代後半・女性・学生)

1月19日 13時35分

認めるべきでない

人の幸せは、その人の心が決めるものです。
苦しい、辛いのと、不幸は別の次元のものです。
苦しいと幸せは同居します。
誰がみても不幸な人でも当人にとっては、幸せである場合があります。
また逆に、だれもがうらやむような生活をしていても、当人にとっては、不幸な場合があります。
人の人生は、その人が誰と出逢ったかで大きく変わります。

障害を、持っているから不幸になるのではなく、
人生でどのような人々と出逢ったかで変わるものです。
他の国々では、とても苦しくても、多くの子供を生み幸せに生活しておられます。
日本は、お金持ちになったけど、人を信じる事ができなくなってきています。
これこそ不幸です。
皆、金もうけに走って、ようりょうのよい人を賢い人と勘違いしている。
私は、今、1980年代に買ったトレーナーを二日に一回きますがどうもありません。
一昨年前に買ったトレーナーはもう首のところが伸びて着られません。
製品を作るのも、昔は、自分の作品を作るというほこりがありました。
今は、金さえ入ればよいというように感じます。

アンケートの結果をみるかぎり、和の心がなくなったと思います。
苦しむならば人を殺したほうがよい、まさに、現在の社会を映し出した結果ですね。

修行僧(京都・30代前半・男性・その他)

1月19日 10時11分

認めるべき

友人には重度の障害児がいます。
その子が生まれた事によって、友人は夫、夫の両親から酷く責められています。
誰が悪いわけでもないのに!
子供か障害児と言うだけで、町で子供を連れて歩くと好奇な目で見られ指をさされる。
そして、同情された目で見られる。でも手を貸してくれるわけでもなく、ただ見ているだけ。
それを目の当たりにすると、子供は生まれる権利があるかもしれないけど、親も育てていくだけの自信と覚悟が無いのなら、生まれてくる子も不幸だし、その親も不幸だと思う。

出生前に以上が見つかれば、母の意志を聞いて、自信が無いと言えば、認めるべき。
子は望まれて生まれるのが、一番幸せだと思う。

ハルエ(大阪・30代後半・女性・専業主婦/主夫)

1月18日 17時2分

   [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

連情報