ホーム > なっとくアンケート > 公共の場所での喫煙を罰則をもって禁止することはどこまで許されるか > 投稿一覧

皆で考えよう!法の建前と現実

【質問】公共の場所での喫煙を罰則をもって禁止することはどこまで許されるか
(投票総数:1335票)

禁煙はモラルの問題であり、罰則をもって禁煙を強制すべきでない 
302票 (23%)
人が集まる場所での禁煙を一律に罰則をもって強制すべきである 
212票 (16%)
人の集まる場所だけでなく、飲食店などの室内でも罰則をもって強制すべきである 
536票 (40%)
人の集まる場所でも時間帯や場所を選び、罰則をもって強制すべきである 
285票 (21%)

投稿一覧

人の集まる場所だけでなく、飲食店などの室内でも罰則をもって強制すべきである

喫煙しない人でも受動喫煙による弊害が指摘されている以上、人が集まる場所での喫煙は罰則をもって取り締まるべき。煙草の排煙により、
①喫煙しない人にも健康被害がある
②持った煙草で他人をやけどさせる、衣服を焼損させる危険がある
③飛び火して火災の危険がある
④ヤニで汚れる
など百害あって一利なし。したがって「喫煙の自由」は「基本的人権」には含まれない。
公共の場所で裸になれば、公然わいせつ罪でしょう。煙草は、公然わいせつ罪よりも他人を危険に陥れるものです。したがって、取り締まるべき。

たっち(愛知・40代・男性・製造業)

10月4日 19時35分

人の集まる場所だけでなく、飲食店などの室内でも罰則をもって強制すべきである

他人に害を与えない限り、どこでたばこを吸っても自由です。
煙と有毒ガスさえ出さなければぜんぜん構いません。
人にモノを投げつければ障害になるはずですが、ニコチンを吸わせても傷害に当たらないというのでは法制度上も不備ではないかと考えています。

まさ(石川・40代・男性・コンピューター関連)

10月4日 11時55分

人の集まる場所だけでなく、飲食店などの室内でも罰則をもって強制すべきである

食事をしている時に、喫煙席からのたばこの煙で、せっかくの料理の香りが変わってしまって、おいしくなくなる事が多々あります。
せっかくお金をだしておいしいものを食べに来たのにだいなしです。

食事をする所は、喫煙を罰則をもって禁止しなければ、味が変わったものしかたべられません。

おいしいものがすき(大阪・40代・男性・製造業)

10月4日 11時16分

人の集まる場所だけでなく、飲食店などの室内でも罰則をもって強制すべきである

私は喫煙者ですが、野放図な喫煙にはやはり罰則が必要だと思います。本当は飲食店などでも前面禁煙にすべきなんでしょうね。屋内の方が気密性が高いですから。私はよく居酒屋で飲みますが、喫煙は外とか別の場所ですすようにしています。屋内で気を遣って吸っていては酒もまずくなりますから。。。ただ、喫煙できる所とそうでない所を明確に分けて欲しいです。喫煙所ももう少し増やして欲しいです。ほんとは辞めるのが一番なんですよね、分かってます・・・。

哀煙家(神奈川・30代後半・男性・サービス業)

10月4日 10時10分

人の集まる場所だけでなく、飲食店などの室内でも罰則をもって強制すべきである

完全にたばこ反対派なのでこれは希望です。論理的にどうこういうのじゃあありません。たばこはくさいし、健康に悪いし、依存性があります。そのうち、他の麻薬などとどうように取り締まられてしかられるべきだろうと考えています。たばこをなくせば医療費を押さえられるというレポートがあるくらいですのでそういう効果も長い目でみたらあると思います。しかし目先のことしか考えないでいるとタバコ税のなくなった日本はどうしたらいいのかと困ったことになるし、JTの反対が猛烈だと思うので、しばらくは無理でしょう。

禁煙はモラルの問題であるといいますが、実際モラルってのは人によって違うものですから、それじゃあポイ捨てはなくならないでしょう。事実ポイ捨てしないで人の迷惑を考えてたばこをすう人はいると思いますが、そうじゃない人を私はたくさん知っています。

たばこを公共の場でもすっていいというのが基本的人権というならば、そのせいで被害を受けるひとの気持ちはどうなるんでしょうか?レストランではおいしい料理がくるのに、たばこの煙のせいでいやな気分になり、話もはずまないかもしれませんし。家では父親が帰ってくると、煙がくさくて自分のへやに入るのがいやだからと妹も私も自分の部屋のドアをすぐにしめます。たばこはコミュニケーション不足ににも一役買っていると考えています。

なんにも悪いことをしていない一般の人が、たばこをすってストレスを発散したい人の欲望のせいで、どうして被害を受けなければいけないのか、断固納得できまsん。モラルとかきれいごとじゃあ解決しない問題だと思います。厳しく罰則するべきです。実際にポイ捨てが減っていると、この前ニュースでもやっていましたし。


ただ罰でしか人間を統制できない世の中というのは悲しいです。。。

みゃんまる(埼玉・20代前半・男性・学生)

10月3日 22時34分

   [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

連情報