サイト内検索:
  

保佐


保佐に関する記事一覧

保佐人を辞めさせたいが・・・

 Xさんには、裁判所が選任した保佐人Yが就いていました。保佐人Yは問題なくその職務を行っていましたが、XさんはYと折り合いが悪い事から、Yを保佐人から解任したいと考えました。  XさんはYを保佐人から... 続きを読む


保佐の手続

保佐開始の審判とは? 誰が保佐開始の審判を申し立てることができますか? どこに申し立てればよいのでしょうか? 申立てに必要な費用はどのくらいでしょうか? 申立てに必要な書類はありますか? 申立後の手... 続きを読む


[保佐]申立後の手続はどうなっているのですか?

Q.申立後の手続はどうなっているのですか?A.  保佐開始の審判をするには、原則として本人の精神の状況について鑑定をしなければなりません(申立人にこの鑑定に要する費用を負担するこ... 続きを読む


[保佐]申立てに必要な書類はありますか?

Q.申立てに必要な書類はありますか?A. 申立書1通(家庭裁判所にあります) 申立人の戸籍謄本1通 ... 続きを読む


[保佐]申立てに必要な費用はどのくらいでしょうか?

Q.申立てに必要な費用はどのくらいでしょうか?A. 600円分の収入印紙、連絡用の郵便切手、4,000円分の登記印紙が必要です(後日、鑑定料が必要になる場合があります)。 ← 前の記事|保佐... 続きを読む


[保佐]どこに申し立てればよいのでしょうか?

Q.どこに申し立てればよいのでしょうか?A. 本人の住所地の家庭裁判所です。 ← 前の記事|保佐の手続き:目次|次の記事へ →... 続きを読む


[保佐]誰が保佐開始の審判を申し立てることができますか?

Q.誰が保佐開始の審判を申し立てることができますか?A. 本人(保佐開始の審判を受ける者)のほか、配偶者、四親等内の親族、後見人、後見監督人、補助人、補助監督人、検察官が申し立てることができます。また... 続きを読む


[保佐]保佐開始の審判とは?

Q. 母は精神病によって判断能力が著しく低下しています。このような母が口車に乗せられて、先祖伝来の土地を売ってしまわないか心配です。何かよい方法はないでしょうか?A. 家庭裁判所は、精神上の障害によっ... 続きを読む

前へ
<<
  • 1
次へ
>>

ページトップへ