サイト内検索:

「知らなきゃ損する!面白法律講座」第191号

                      http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



     □□   知らなきゃ損する!面白法律講座   □□


2004. 7.27                           第191号
───────────────────────────────────
 発行部数:15,970部(まぐまぐ 13,994部、melma! 1,936部、Macky! 40部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当メルマガを発行しているNPO法人リーガルセキュリティ倶楽部では、
 登録している各種専門家が、あなたの相談を法律的に検討し、その解決の
 糸口を提供します。専門家に依頼した場合の費用についても相談できます。
       https://www.hou-nattoku.com/asp/index2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────

  □ なっとく! 法律相談 第179回
     「スタッフの個人情報と守秘義務」

  □ 法、納得!どっとこむ 新着情報

  □ 【法人向け】企業のリスクマネジメント~内部告発について~
                           第1回/全3回

  □ なっとく! ランキング

  □ 編集後記 「夏と祖母の死」



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第179回
----------------------------------------------------------------------
  http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/323.php
───────────────────────────────────

  「スタッフの個人情報と守秘義務」

 □相談□

  ある店舗で販売スタッフをしています。
  その店に、頻繁に来店して長時間話し込んだり、電話をかけて
 きて数時間話し続けたりする困ったお客さんがいます。その人に
 は、いつも、あるスタッフが対応していました。
  先日、ちょっとした事から、そのスタッフが、店員の個人情報
 (住所、年齢、結婚しているかなど)をお客さんに教えていたこ
 とが判明しました。
  店員の個人情報を客に漏らしたスタッフに責任はないのでしょ
 うか?
                        (20代:女性)

 □回答□

  近時、顧客の個人情報の管理が社会的な問題となっています。
  その多くは、社員が客の情報を他社に転売したり、悪用したり
 というパターンのようです。
  このような行為は、顧客との関係でも、会社との関係でも、不
 法行為であることは間違いありません。顧客との関係ではプライ
 バシー権の侵害、会社との関係では雇用契約上課せられている守
 秘義務違反などの責任を問われます。

  では、スタッフが、他のスタッフの情報を顧客に漏らすことは
 どうでしょうか。
  守秘義務については、単に「顧客についての情報」ばかりでは
 なく、「業務上知りえた情報」がその対象となるのが原則です。
  例えば、スタッフの個人情報はもちろんのこと、会社の経営状
 態、取引先や取引先と結んだ契約の内容など、全てが守秘義務の
 対象であると考えられるのです

  したがって、顧客にスタッフの個人情報を漏らす行為も、不法
 行為となりえます。ただし、名前や部署、勤務時間帯など、顧客
 に対して公開されているような性質の情報について話すことは、
 その限りではありません。


 [関連情報]
  ・顧客データの持ち出しは罪になる? (なっとく法律相談)
   http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/113.php

  ・メールって会社の上司が読んでいいの? (なっとく法律相談)
   http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/69.php

  ・プライベートなメールの流出を止めたい (なっとく法律相談)
   http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/168.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法、納得!どっとこむ 新着情報 ( 04/07/28 ~ 04/08/03 )
───────────────────────────────────

  前号から今号までの間にホームページ「法、納得!どっとこむ」
 に新しく掲載された記事をご紹介します。

  8月 2日 元カレの借金とアパートの保証人(なっとく法律相談)
      http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/322.php

  7月30日 企業のリスクマネジメント ~セクハラ編 (4)
                       (法人向け特集)
      http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/special/riskmanage/04.php

  7月29日 ペットの犬が暴力を受けて入院。損害賠償請求できる?
                     (なっとく法律相談)
      http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/321.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【法人向け】企業のリスクマネジメント~内部告発について~ 第1回
----------------------------------------------------------------------
  http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/special/riskmanage/05.php
───────────────────────────────────

                     弁護士 野田 伸也


 第1 総論

  ここ数年、企業の不祥事がマスコミに取り上げられる件数が増
 加しています。
  そして、そのうちの8割から9割方が会社の内部者あるいは関係
 者からのリークに端を発したものであると言われています。
  例えば、三菱自動車工業のリコール隠しは社員の運輸省(当時)
 への匿名通報により、雪印食品によるBSE(狂牛病)関連の詐欺
 事件は取引先の捜査機関への通報により、日本ハムによるBSE対
 策事業における詐欺事件は農水省近畿農政局への匿名通報により、
 京都府浅田農産での鳥インフルエンザ感染は保健所への匿名通報
 により、それぞれ発覚しています。

  最近では企業に法令遵守を求める社会的風潮が特に顕著となり、
 企業も社内の違法行為や不正行為の「内部告発」を奨励するよう
 になってきておりますが、まだまだ内部告発者を探しだして不利
 益処分を与える企業も存在しています。
  そんな中、平成16年6月14日、企業や官公庁で起きた法令違反
 の内部告発者を解雇や降格等の不利益処分から保護するための
 「公益通報者保護法」が成立しました(施行は平成18年4月以降
 となる見通し)。
  この法案の内容については、告発者よりも告発の対象とされる
 事業者を加重に保護するものであるなどの批判はありますが、内
 部告発を奨励する風潮に沿う流れにあることは疑いがないでしょ
 う。
  今回は、内部告発増加の背景、法令違反による企業のリスクと
 内部告発制度の必要性、内部告発制度の具体的な構築方法、内部
 告発制度の具体的な運用についてお話ししたいと思います。


 第2 内部告発増加の背景

 1 内部告発増加の背景として、まず第一に「違法行為、不祥事
  自体の増大」が挙げられます。
   バブル崩壊後、日本の企業の多くが経営の成果主義化・効率
  主義化を押し進めておりますが、経営者や従業員を問わず、
  「会社や組織の利益のため」という重圧の中、違法性の認識を
  押し潰して利益優先や保身の姿勢を採り続け、違法行為や不祥
  事へと発展しているケースが多いと言えるでしょう。

 2 第二に、「インターネットの普及により、誰もが容易に企業
  の不祥事を外部に告発できる環境になったこと」も背景として
  挙げられるでしょう。
   既に終身雇用制度は崩壊し、従業員の会社に対する忠誠心が
  希薄となった今日、従業員に対して企業の経営姿勢に服従を強
  いることは困難であり、また、成果主義・効率主義が必然的に
  内包する企業内の落伍者の妬み・嫉みによるリークも軽視でき
  ません。

 3 第三に、外圧により、日本企業の統治に関してグローバルス
  タンダードが要求されるようになり、経営の透明性・信頼性が
  一層重視される社会風潮になったことも、少なからず影響して
  いるでしょう。

 4 以上のような事情を背景として内部告発は増大してきました
  が、次回は、法令違反により企業が晒されるリスクと内部告発
  制度の必要性について考えていきます。

                           (続く)

 ------------------------------------------------------
  野田 伸也 先生 プロフィール

   昭和47年4月生まれ
   平成7年、慶應義塾大学法学部法律学科卒業
   平成13年10月、弁護士登録
   現在、遺産相続紛争や不動産紛争の分野を専門としつつ、
   医療過誤、建築瑕疵、労災、債務整理など各種案件を幅
   広く取り扱う。
   企業の労働問題、株主総会指導、コンプライアンス指導
   にも力を入れている。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!ランキング ( 04/07/25 ~ 04/07/31 )
───────────────────────────────────

  ホームページ「法、納得!どっとこむ」でアクセスの多かった
 記事をご紹介します。

 第1位 NHKの受信料、払わなければならない?
     http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/143.php

 第2位 事故を起こしたら示談の前にまず警察!
     http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/320.php

 第3位 うっかりして運転免許証を紛失!
     http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/accident/menkyo.php

 第4位 妻の浮気が原因で離婚。この上、養育費を払う義務があるのか?
     http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/consult/318.php

 第5位 懲役と禁固
     http://www.hou-nattoku.com/frameset.php?page=/mame/yougo/yougo2.php


==[ PR ]==============================================================
  法律事務所でキャリアアップしませんか?
  リーガルフロンティア21ではパラリーガル養成講座を実施しています
  詳しくは、をご覧ください。
   ☆☆☆☆☆  ガイダンス情報も掲載中です!  ☆☆☆☆☆☆
==================================[ 株式会社リーガルフロンティア21 ]==



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記 「夏と祖母の死」
───────────────────────────────────

  私の祖母は、二人とも、夏の季節に亡くなった。夏が来ると、
 祖母のことを思い出す。

  両親が共働きで忙しかったので、小さかった私は折々に、祖母
 のもとに預けられた。二人の祖母は、生まれも育ちも性格も全く
 対照的であり、また、私への態度も全く異なっていた。
  しかし、表現はちがっても、それぞれのやり方で私を可愛がっ
 てくれたことには違いない。それは、両親から受けた愛とも、恋
 人の愛ともちがう、無言のやさしさにあふれた不思議な愛情だっ
 た。

  二人とも長命で、ほんの亡くなる直前まで元気だったから、若
 い私は「いつでも会える」と横着していた。そのうちに、ふいと
 あの世へ行ってしまった。

  心の中の面影は、そのときから変わらずにいる。
                          (みゆき)


 +-------------------------------------------------------+
  ※このメールマガジンはNPO法人への賛助会費と広告費に
   支えられています。
   賛助会員のご入会をお待ちしております(法律相談可)
    → http://www.hou-nattoku.com/asp/
 +-------------------------------------------------------+



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/index2.html
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/index.htm
ご意見・ご感想: http://www.hou-nattoku.com/opinion.html
その他お問合せ: staff@hou-nattoku.com(メール)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        

 

ページトップへ