サイト内検索:

「知らなきゃ損する!面白法律講座」第271号

                      http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



     □□   知らなきゃ損する!面白法律講座   □□


2006年 3月21日                         第271号
───────────────────────────────────
 発行部数: 25,152部(まぐまぐ 17,167部、melma! 7,985部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 \ | /    法、納得!の「相談」サービスが大きく変わりました!
  ┏┓     ┌─────┬─────────────────┐
 ┏┫┣┳┳┓  │ Ask!  http://www.hou-nattoku.com/ask/ │
 ┃┫┃┃┃┃  └─────┴─────────────────┘
 ┗┓  ┏┛ ∵1回3,150円で専門家に直接相談できるサービススタート∵

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────

  □ なっとく! 法律相談 第261回
    「青キップを踏み倒し続けるとどうなる?」
    http://www.hou-nattoku.com/consult/483.php

  □ 法、納得!どっとこむ 新着情報

  □ 皆で考えよう、法の建前と現実 第15回
    「女性天皇・女系天皇の是非について」
    http://www.hou-nattoku.com/enq/archive/15_empress.php

  □ なっとく! ランキング

  □ 編集後記 「岐路 (2)」



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第261回
───────────────────────────────────


 「青キップを踏み倒し続けるとどうなる?」


 □相談□

  私の友人で、交通違反反則金の青キップ(交通反則告知書)を踏み倒し
 続けている人がいます。
  このまま支払い催告を無視し続けると、最終的にはどのようになってし
 まうのでしょうか?
                            (40代:男性)


 □回答□

  道路交通法に定める駐停車禁止規則に違反した場合に納付が義務付けら
 れる反則金は、「交通反則通告制度」に基づくものです。この制度は、違
 反行為が比較的軽微な反則行為については、一定期間内(通常は8日間)
 に定額の反則金を納めれば、刑事裁判や家庭裁判所の審判を受けないで事
 件が処理されるという仕組みです。
  したがって、催告を受けたにもかかわらず反則金を納めないと、処理は
 裁判所での審判に移行することになります。

  ところが、交通違反の件数は膨大ですから、それら全てに対して通常の
 裁判手続を行うことは事務処理上不可能です。そこで、簡易に事件を処理
 するための制度として、「略式裁判」があります。これは、本人が略式裁
 判形式で審判を受けることを承諾した場合には、即日判決が下されるとい
 うものです。
  しかし、指定された日に裁判所に出頭する義務を負い、裁判官の審理を
 受けることに変わりはありません。平日のほぼ一日中を、裁判所で過ごす
 ことになります。その上、判決によって確定した罰金は即納しなければな
 りません。
  それを思えば、違反行為自体を否認するなど特別な場合でない限り、反
 則金納付で済むうちに払っておく方が賢明です。

  なお、違反行為が極めて悪質な場合や再犯率が高いなど、罰金刑以上の
 処罰が適当と判断された場合には、略式裁判ではなく通常裁判手続きで処
 理される事もあります。点数の高い違反行為を繰り返している人は要注意
 です。


 [関連情報]
  ・道路交通法と警察の取締り
   http://www.hou-nattoku.com/enq/archive/05_traffic_violation.php

  ・肩代わりさせられた駐車違反を取り消したい!
   http://www.hou-nattoku.com/consult/240.php

  ・スピード違反での検挙に納得がいかない!
   http://www.hou-nattoku.com/consult/65.php

  ・盗難された車のレッカー代、私が払うの?
   http://www.hou-nattoku.com/consult/239.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法、納得!どっとこむ 新着情報 ( 06/03/15 ~ 06/03/21 )
───────────────────────────────────

  前号から今号までの間にホームページ「法、納得!どっとこむ」
 に新しく掲載された記事をご紹介します。

  3月20日 社員旅行への参加は強制できる?
      http://www.hou-nattoku.com/consult/482.php

  3月16日 掲示板への書き込みから警察が動くことはある?
      http://www.hou-nattoku.com/consult/481.php


==[ PR ]==============================================================
  ブラインドタッチ(タッチタイピング)ができたらと思っても
  自分にはできないと諦めている人が多いのでないでしょうか?

  でも、これは「できる・できない」の問題ではありません。
  難しいのは、練習を忘れずに続けることです。続ければできます。
  毎日メルマガが練習のキッカケをお知らせします。お気軽にどうぞ!

  メルマガ「ゆっくりやれば 速くなる キー入力練習!!」
  登録はこちらから → http://www.mag2.com/m/0000149878.htm
 『まぐまぐメルマガ大賞2005』コンピュータ・パソコン部門 第2位 受賞
================================================[ hou-nattoku.com ]===



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 皆で考えよう、法の建前と現実
───────────────────────────────────

 ┌───────────────────────────┐
   第15回 : 女性天皇・女系天皇の是非について
 └───────────────────────────┘


  今週もアンケートの途中経過といただいたご意見の中からいく
 つかピックアップしてお送りします。


 ▼アンケートの途中経過(投票総数: 1,040票)


 設問: 女性天皇・女系天皇の是非についてどう思いますか

  女性天皇・女系天皇を
       認めるべきである |||||||||||||||||||||||||||| 570票 (55%)
  女性天皇・女系天皇は
       認めるべきでない |||||| 122票 (12%)
  女性天皇は認められるが、
  女系天皇は認めるべきでない ||||||||||||||||||| 348票 (33%)

                       (3月20日 15時00分現在)


 ▼いただいたご意見(読みやすいように一部編集しています)


 【女性天皇・女系天皇を認めるべきである】

 ・第一の目的が「天皇家の存続」であるならば、男系云々にこだわるべき
  ではないでしょう。歴史上女性天皇は複数存在している事からも、男系、
  男性にこだわる理由はないと思われます。
  染色体の関係で、男性継承でなければ遺伝子が伝わらない危険性がある
  そうですが、昭和以前にその様な基準で男系を続けていたとも考えられ
  ません。
  おそらく、今ここまで男系にこだわるのは明治以降の家父長制に基づく
  男尊女卑の考えからでしょう。
  これから先、様々な理由で子供は一人、と言う世代が皇室にも増えましょ
  う。男女問わず第一子、又は先代天皇による指名、等の形をとる事が今
  後の皇室存続には必要になってくるのではないでしょうか。
  それでもなお、男系でなければ断絶もやむなし、と言われるなら別です
  が。
                          (30代前半・女性)

 ・女性天皇の婿さんが誰から選ばれるのかが興味があります(^^)。
  女系天皇を認めずに、何親等も離れた誰も知らないような人の子供を連
  れてきて、「この人が次の天皇です。」といわれたら天皇への国民の愛
  着が薄れ、天皇の存在自体が薄れるんじゃないでしょうか。
  昔は、国民よりも先に天皇がいて、その所有物として国民がいたかもし
  れませんが、今は、天皇は、「国民の象徴」なわけですから国民がいて
  初めて天皇が存在するわけです。ですから血筋よりも国民の意識を重視
  すべきです。
  誰もが知っている人の子供が天皇を継ぐことが皇族の存続のためには、
  必要なのではないでしょうか。
                          (30代前半・男性)


 【女性天皇・女系天皇は認めるべきでない】

 ・天皇制自体反対、廃止して共和制にするべき。
                            (40代・女性)

 ・たぶん皆さん雰囲気でものを考えてませんか? 男女平等でなくちゃい
  けないとか。
  それはそうですけど、でもそれは一般の人のことです。
  皇室の方々は戸籍もなく、選挙権も被選挙権もなく、特殊な存在なんで
  す。
  なのになぜこればっかりは一般の人と同じ男女平等云々の価値観で考え
  るのかわかりません。
  いろいろなブログの意見を読みましたが、もし愛子さまが天皇になった
  ら、ご自分のお子さまが継ぐと女系になってしまうと思い、お子さまを
  お生みにならないか、生涯独身ですごされるかのどちらかではないでしょ
  うか。良くても、宮家の男性の中から結婚相手を選ぶなど。当然紀宮さ
  まのような恋愛結婚など望むべくもなくなります。
  そういたことも考えて意見を述べるべきだと思います。何より皇族の方
  々自身のご意見があれば、そちらを優先すべきです。
                          (20代後半・女性)


 【女性天皇は認められるが、女系天皇は認めるべきでない】

 ・男女平等とは「何でも平等であるというグローバル・スタンダード」だ
  とカン違いされている日本人がまだ多いようですね。
  十数年間欧米に駐在した経験では、自国を愛すること・誇りに思うこと・
  伝統を知り、守ろうとすることができない人間は決して尊敬されません。
  男女平等にしても「何でも平等」ということではなく、伝統保持が優先
  です。もし英国で相撲が誕生していたのなら、英国人は大臣であれ知事
  であれ、決して女性を土俵にはあげないと複数の英国人は言いました。
  天皇家においては万系一世が伝統であり(それが史実でないとしても、
  です)、それを守るのが当然です。
  理屈ではありません。「伝統だから」の一言です。合理的意味は求めら
  れないのです。
  日本が真に国際社会で認められようと思うなら、自国の伝統くらい自分
  たちの手で守らねばなりません。
  皇籍離脱された宮家の復活の是非について議論されるのはまだしも、伝
  統を破壊する女系天皇については議論するだけでも世界の物笑いになり
  ますよ。
                            (40代・男性)

 ・私も、最初は「女系天皇でもいいのでは、なぜ男系に固執するのか」と
  思っていましたが、天皇制について勉強するうちに、
  「女性天皇と女系天皇」
  がまったく別物であり、天皇制度、ひいては日本をも脅かす事態になり
  かねないという事がわかりました。
  天皇家は男系女性天皇を一時的に立てた事もあったようですが、代々男
  系で受け継いできました。でも何故男系なのか。
  それは人の染色体が関係しているからである、という説に私は一番納得
  しました。
  男性は、必ず父親からY染色体を、母親からX染色体を受け継ぎます。
  男系で受け継ぐ限り、天皇家の遺伝子は確実に受け継がれるのです。
  それ故に、日本の伝統・象徴として、その神聖さを人々に精神的に受け
  入れられて来たのではないでしょうか。
  皇族の方々もまた、その意味を理解され、伝統の重みを背負ってこられ
  たことと思います。
  女系に変われば、染色体検査でもしない限り、いずれ天皇家の血は絶た
  れ、今まで続いてきた、神聖さを持つ伝統・象徴としての天皇家は無く
  なり、ただの天皇の称号を得た一般人と同じになるでしょう。
  伝統の重みを知らない一般人が、天皇の位置についたら・・・と思うと、
  うすら寒いものを感じます。
  古来より受け継がれ、守られてきた伝統には、意味があります。
  日本を背負う政治家でさえ、本当に日本の未来を考えているのかわから
  ない人が多いのが現実です。
  それを踏まえ、天皇制は、よく勉強し議論するべきだと思います。
                          (30代前半・女性)


  今回は6名の方の意見を掲載させていただきました。
  この他にも多くのご意見をいただいています。刻々と変化するアンケー
  ト結果やその他のご意見を読みたい方は、

  http://www.hou-nattoku.com/enq/view_opinion.php

 にアクセスしてみてください。引き続き、ご意見お待ちしております。
 
 >> http://www.hou-nattoku.com/enq/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!ランキング ( 06/03/12 ~ 06/03/18 )
───────────────────────────────────

 第1位 父を殺した犯人の家族に対する慰謝料請求
     http://www.hou-nattoku.com/consult/480.php

 第2位 NHKの受信料問題
     http://www.hou-nattoku.com/enq/archive/01_nhk.php

 第3位 掲示板への書き込みから警察が動くことはある?
     http://www.hou-nattoku.com/consult/481.php

 第4位 債務不履行を事前に防止するには(損害賠償額の予定)
     http://www.hou-nattoku.com/consult/479.php

 第5位 うっかりして運転免許証を紛失!
     http://www.hou-nattoku.com/car/menkyo.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記 「岐路 (2)」
───────────────────────────────────

 (・・・先週の続き)

  長い人生の間には、誰しも、身体的・精神的に不安定になる時期がある
 ものだ。地に足の着いた行動が出来ずに、ヘマをやってしまうこともあろ
 う。それが刑法に触れることだった、ということもあるだろう。

  悪いことがあれば、腐るのが人情である。「人間万事塞翁が馬」の心境
 には、なかなかに、なれるものではない。
  あの4千年の歴史を持つ中国においてすら、そんな気持ちになれる人が
 少ないからこそ、変わり者の爺さんが故事成語になったりするのだ。

  貧すりゃ鈍する、である。普通にしていてもロクなことがないのに、腐っ
 ていて、良いことが起ころうか。
  悪いことがあれば、腐るのが人情である。「人間万事塞翁が馬」の心境
 には、なかなかに、なれるものではない。
  小生だって、ここ(傍聴席)ではなく、あちら(被告人席)に座ること
 になっていたかも知れぬ。

  そう思えば、逆風の吹くとき、味方になってくれる人、励ましてくれる
 人の尊さが分かろうというものだ。
  人間は、そんなに強いものではない。
                              (ありま)

  ※ 先週の編集後記は以下でお読みいただけます
    http://www.hou-nattoku.com/mailmag/mag270.htm



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/ask/
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/
その他お問合せ: staff@hou-nattoku.com(メール)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



        

 

ページトップへ