サイト内検索:

「知らなきゃ損する!面白法律講座」第687号

                      http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



     □□   知らなきゃ損する!面白法律講座   □□

             週1回発行(月曜日)


2013年12月02日                        第687号
───────────────────────────────────
 発行部数: 18,490部(まぐまぐ 13,077部、melma! 5,413部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────

  □ 今週の話題 ~法律はこう斬る! 第42回
   「子の取り違えは法律でどう解決される?」

  □ なっとく! 法律相談 第675回
   「会社経営をしていると生活保護を受けられないの?」
    http://www.hou-nattoku.com/consult/1291.php

  □ 法律クイズ 第361回 【問題】
   「企業インターンシップ生が社内でケガ!会社の責任?」
    http://www.hou-nattoku.com/quiz/0775.php

  □ 議事録から見る会社法 第16回
   「備置き 1 ~備置きの期間・場所と「写し」の意味~」

  □ 法律クイズ 第361回 【解答】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の話題 ~法律はこう斬る!


  第42回「子の取り違えは法律でどう解決される?」

  東京都墨田区の病院で60年前、出生直後に別の新生児と取り違えられ、
 実の両親とは異なる夫婦に育てられた男性が、病院を運営する社会福祉法
 人に対して損害賠償を求めていた裁判で、11月26日、東京地裁は病院側の
 過失を認め、慰謝料など3800万円の支払いを命じました。
  出産直後の子の取り違えは、今回の例以外にも過去に何度かニュースで
 取り上げられています。また、今年公開の映画「そして父になる」も、同
 様の取り違え事件を扱ったものでした。今回は、この話題を取り上げよう
 と思います。

  A夫妻の子XとB夫妻の子Yが取り違えられ、A夫妻の子としてYの、B夫妻の
 子としてXの出生届が提出されると、その届け出通りに戸籍に記載され、住
 民登録も行われます。出生届の右側は、医師による出生証明書となってお
 り、身長や体重を記載する欄はありますが、あくまで「人が生まれた」こ
 との証明にすぎず、仮に取り違えられていたとしても、役所では判断でき
 ません。
  私たちは戸籍や住民基本台帳によって、氏名や住所、親子関係などが管
 理され、それに基づいて本人確認がなされ、様々な法律関係を築いている
 と考えていますが、その一番最初の部分にミスが起きる可能性が潜んでい
 るのです。
  もちろん、病院では、取り違えを防ぐために出生直後の赤ちゃんに母親
 の名前などを書いたタグを付けるなどの対策をしていますが、例えば、赤
 ちゃんの体内に情報を記録したチップを埋め込み、出生届提出時に役所で
 照合するような仕組みでも作らない限り、申請者と病院を信用するほかな
 いといえるでしょう。

  では、後から取り違えが判明した場合、法律的にはどのように解決され
 るのでしょうか。法律上の親子関係も生物学上の親子関係を基礎とする以
 上、生物学上の親子関係が否定された場合には、法律上の親子関係も本来
 の形に戻す必要があります。このために用いられる手続が、「親子関係不
 存在確認訴訟」です。

  従来、親子関係不存在確認訴訟については、根拠となる条文がなく、裁
 判所の判断で手続が進められていましたが、平成16年に施行された人事訴
 訟法2条2号に「実親子関係の存否の確認の訴え」として規定され、現在で
 は人事訴訟法に基づいて手続が進められています。

  親子関係不存在確認訴訟を提起できるのは、

 (1)子ども、
 (2)父、
 (3)母、
 (4)親子関係について直接身分上利害関係を有する第三者、

  となっています。親子関係の不存在を訴訟で確定させたい場合、まず調
 停を申し立てなければなりません(家事事件手続法257条、244条)。調停
 では、当事者が話し合い、真実の親子関係に沿った合意を目指します。も
 ちろん、当事者間の合意のみでは、真実でない親子関係が形成されてしま
 うおそれがあるため、家庭裁判所が必要な事実の調査等を行い、その合意
 が正当であると認められる必要があります。正当と認められると、合意に
 従った審判がなされます(家事事件手続法277条)。

  調停が不成立となったときは、訴訟に移行し、当事者の提出した証拠に
 基づき、裁判官が親子関係の有無を判断します。
  調停や訴訟の結果、親子関係がないと判断されれば、判決書等を戸籍窓
 口に提出することで、戸籍は裁判の内容に沿って訂正されます。取り違え
 られたことにより、財産的・精神的損害を受けたのであれば、今回のニュ
 ースのように、その原因となった病院等を訴えることもできるでしょう。

  なお、過去の判例で、生物学的な親子関係にない親子であっても、長年
 にわたり実親子と同様の生活実体があり、当事者がその解消を望んでいな
 かったという事情がある場合には、訴え提起は権利の濫用として許されな
 いとしたものがあります(最高裁平成18年7月7日判決、最高裁平成9年3月
 11日判決など)。親子関係を証明する戸籍の正確性を確保する必要性を認
 めつつも、“親子”の情にも配慮しています。融通が利かないと思われが
 ちな裁判所も、「大岡裁き」のようなことをするんですね。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第675回
───────────────────────────────────

 「会社経営をしていると生活保護を受けられないの?」

 □相談□

  会社経営していましたが、ここ2年ほど精神的・体調的に思わしくなく、
 仕事ができない状態になりました。売上が落ち、給料が出ない状況で、会
 社を閉める予定です。
  2年前から、何度も生活課に行きましたが、「会社の借金返済のために、
 経営者に生活保護は出せない。」と言われ、申請書さえもらえませんでし
 た。
  自営業者は生活保護を受けることはできないのでしょうか。


                          (30代:男性)


 □回答□

  生活保護法は、「すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、
 この法律による保護を、無差別平等に受けることができる。」(2条)と
 しています。そして、「保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資
 産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用
 することを要件として行われる。」(4条)とその要件を定めています。

  したがって、商売をしているからといって生活保護が受けられないとい
 うことはありません。
  また、生業を営むのに必要な資金や器具、資材の購入費を支給する「生
 業扶助」という項目の保護費もあります。

  仮に、役所から商売に必要な機械や車等を処分するように言われても、
 経営を立て直し、自立をするのに必要である旨を具体的に述べて下さい。



  [関連情報]
  ・生活保護を受けると車は所有できない?
   http://www.hou-nattoku.com/quiz/0534.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第361回 【問題】
───────────────────────────────────

 「企業インターンシップ生が社内でケガ!会社の責任?」

  Xさんは、Y社でインターンシップ研修中にケガをしました。
 Xさんに特に不注意等がない場合、Y社は損害賠償義務を負うでしょうか。


 1. 損害賠償義務を負う
 2. 損害賠償義務を負わない


 ▼ 解答は、メールマガジン下部にあります。 ▼





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 議事録から見る会社法


  第16回「備置き 1 ~備置きの期間・場所と「写し」の意味~」

  毎年作成される株主総会議事録。
 新しいものができれば前年の分は好きに処分していいかというと、決して
 そういうわけではありません。
 総会議事録は、以下のような要件を守って備え置かねばならないとされて
 います。

 ■期間

  備置きの期間は、本店は株主総会の日から10年間、支店は議事録の写し
 を5年間とされています(会社法318条2項・3項)。
  「株主総会の日から」といっても、総会日に議事録を完成させるのは至
 難の業ですから、絶対にこの時点から備置きせよということではなく、備
 置き開始の期間を明確にしたもの程度に考えておけばよいでしょう。

 ■場所(「支店」とは?)

  支店とはどの範囲を指しているのでしょうか?
  会社には、本店以外の拠点として「支店」の名称が与えられているもの
 のほかにも、営業所、事業所、出張所、海外支店などがあります。
  名称だけでは区別しにくいので、以下の要件を参考に判断してください。
 ※支店の定義については実質を重視する考え方と会社法を重視する考え方
  がありますが、ここでは後者の考え方に則って説明します。

 1.規模の違いはあれど、本店とほぼ同じ種類の業務を行っている

  会社の主たる営業所である本店に対し、支店は従たる営業所です。
 本店以外の場所で独自の営業活動をし、対外的にも支店として取引ができ
 る要員・組織を備えていなければなりません。

 2.名称の如何を問わない

  支店としての実態を備えている限り、支社、営業所、出張所なども対象
 になります。

 3.登記されている

  登記の有無を問わないという意見もありますが、実務では登記を目安に
 備置きを検討することが多いようです。

  また、備置きの際には、設置してから5年を経過していない支店であって
 も、5年分の総会議事録を備え置くべきと考えられています。

 ■「写し」とは? 

  支店に備え置くべき「写し」とは、原本と記載内容が全く同じものをい
 います(字体は合わせる必要はありません)。
  認証を要する旨の明文上の規定はありませんが、代表取締役等が原本と
 相違ない旨を記載して記名押印しておくのが望ましいでしょう。


  次回は、総会議事録が書面ではなくデータで作成された場合の備置き方
 法等について説明します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第361回 【解答】
───────────────────────────────────

 「企業インターンシップ生が社内でケガ!会社の責任?」

 □解答□
 1. 損害賠償義務を負う

  インターンシップ研修中においては、通勤途上の事故は別として、研修
 施設などの会社内の事故に対しては、会社が研修生に対し安全配慮義務を
 負うとかんがえられます。

  ですので、会社はインターンシップ生が研修中に社内でケガをした場合、
 安全配慮義務違反として損害賠償義務を負います。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 法、納得!どっとこむ、モバイルサイトでも情報配信中!
───────────────────────────────────

 「法、納得!どっとこむ」でおなじみの「もし裁判員に選ばれたら?」
 や「裁判員のための刑法入門」を始め、法律相談・法律クイズを携帯サイト
 で配信中!外出先や通勤途中でも「法律」が学べます。

    ⇒ 『法律Q&A』http://homu.tv/q?m=lifrml 
    ⇒  ※携帯電話からのみご利用いただけます。  
       ※3キャリア対応(DoCoMo・au・SoftBank) 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
───────────────────────────────────
--------------------------------------------------------------------
     ★パラリーガル養成講座へのご招待★
--------------------------------------------------------------------
 パラリーガルに興味をお持ちのあなたにお知らせです。パラリーガルには
 どんな知識が求められるのか、少しだけ覗いてみませんか?パラリーガル
 養成講座の1コマを無料で体験して頂ける、体験受講を開催します!
 
 少しでも興味があるなら、実際に体験してみるのが一番!まずは
 講義を体験して、実際の雰囲気や講義の質をお確かめください。
 実際の受講生と一緒に講義を受けられる、またとないチャンスです。


 ☆★パラリーガル養成講座[無料体験受講]スケジュール&予約方法★☆
 
 ■受講教科:民事訴訟・家事事件・刑事事件・破産法
        

 ■開催日前日の17時までに、下記申込フォームより予約
  http://www.paralegal-web.jp/02_event/index.php?select=exp

 ■場 所:(東京会場)弊社東京事務所セミナールーム
      (大阪会場)弊社大阪事務所セミナールーム
      (地図http://www.paralegal-web.jp/10_info/map.php)
    
 ■お持ち物:筆記用具のみ
       *当日使用するテキスト・資料等は貸出いたします
   

 通信コースもまだまだお申込受付中です!!
  http://www.paralegal-web.jp/03_summary/correspondence.php
 
□┓お問い合わせ  
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃                               
┃ (株)リーガルフロンティア21  担当:石井・柳下
┃
┃ 東京都千代田区神田神保町3丁目10番 神田第3アメレックスビル7階
┃      Tel 03-5283-6633 Fax 03-5283-6660
┃ 大阪府大阪市北区曽根崎二丁目2番15号 ビューフレックス梅田9階  
┃      Tel 06-4796-8811 Fax 06-4796-8813         
┃                                 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 
 
───────────────────────────────────

 ★皆様のメルマガに対するご意見をお聞かせください。
  どんな些細なことでも結構です。
  また、取り上げて欲しい話題・ご質問などもお待ちしております。
  専用フォームで簡単に送信できます  ▼Click!!
  https://www.hou-nattoku.com/opinion/

 ★メルマガの相互紹介を募集しています。
  ご希望の方は、お問合わせフォームよりご連絡下さい。
  https://www.hou-nattoku.com/opinion/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/ask/
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/about/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/
───────────────────────────────────
関連サイト
リーガルフロンティア21: http://www.lifr21.com/
パラリーガルWEB:http://www.paralegal-web.jp/
法律事務所求人ナビ:http://www.lo-recruit.jp/
知って納得!離婚どっとこむ:http://www.nattoku-rikon.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        

 

ページトップへ