サイト内検索:
  

不動産(土地・家屋)


不動産(土地・家屋)に関する記事一覧(2ページ目)

駐車場で勝手に地質調査をした場合の法的な問題は?

 所有する駐車場を借りている地質調査会社が、幾年にも渡り、新人研修のために練習で地質調査の鉄棒を地中深く打ち込む行為を行っていました。私は、地質調査の練習に使う目的で駐車場を貸していたわけではありませ... 続きを読む


コウモリの生息は中古住宅の瑕疵(かし)になるでしょうか?

 Xさんは、Yさんから土地付きの中古住宅を約3,400万円で購入することになりました。Xさんは、Yさんに対して「ムカデやゴキブリが巣を作ってることはないよね?」と購入前に確認したところ、Yさんは「ない... 続きを読む


大雪による倒木の賠償責任について

 先月の大雪により私の所有する山の木が雪の重みにより倒れ、お隣の工場の屋根をへこませてしまい工場の責任者から賠償してくれと請求されました。そこでお聞きしたいのは、損害を賠償しなければいけないのでしょう... 続きを読む


ルームシェアの家賃請求は可能?

 以前、私、私の弟、私の知り合いとでルームシェアをしており、部屋の家賃を三分割で4万ずつ支払っていました。契約書では賃借人はその知り合いになっています。もうすでに、私と弟はその家は出ていますが、弟は2... 続きを読む


除雪の要求はできるか?

 スナックを経営しています。借りている店舗の隣に平屋立てのテナントがあり今は空き状態です。昔から隣の屋根の雪が大量に落ち、当店の入り口を塞ぐ程です。今迄事故が無かったのが不思議です。除雪の要求は出来ま... 続きを読む


耐震構造上の問題が理由ならすぐに立ち退かなければいけない?

 更新前に書面にて突然更新拒否をされました。理由は古い家屋の耐震理由です。その後、突然に家主の代理人弁護士より建物明渡訴訟を提起したとの 通知文が届きました家賃の自動引き落としも停止したという文面です... 続きを読む


駐車場の月極契約を解約したいのだが、賃借人から返事がない

 所有している土地を月極めで駐車場として貸しています。この度、この土地をコインパーキングとするため退去を連絡したところ、そのうち1台の所有者は一切電話にも出ず、手紙にての連絡もありません。私は、契約書... 続きを読む


所有権移転仮登記抹消に必要な書類

 4年前に売買契約を締結しました。その際に、買主からの希望で土地に売買予約登記を設定しました。この度、買主の都合により売買契約を解除することに合意し、解除書類の押印を昨年行いました。ところが、うっかり... 続きを読む


「捨て印」があると後からいくらでも書き直せるの?

 XさんとYさんは、土地の売買をするに際し契約書を締結しました。その際、XさんはYさんから捨て印を押すように言われました。Xさんは、そのようなことをすると後からYさんが好き勝手に契約書の内容を書き換え... 続きを読む


雨漏りによる家財道具の損害は全額賃貸人負担?

 当社保有の賃貸マンションが台風の際に雨漏りし、借主さんの家電等に被害が出ました。その場合貸主である当社に全額損害賠償する責任があるのでしょうか? (40代:男性)... 続きを読む


テナントの内装工事費は誰の負担?

 先日、歯科技工所を始めるために、テナント契約をしました。 大家さんの自宅も併設されている建物で、電気・ガス・水道のメーターがすべて大家さんの家にあり、個別の使用量が曖昧です。使用量は大家さんの手計算... 続きを読む


父親の土地に家を建てて住んでいたら、出て行けといわれた!

 父親名義の土地に20数年前に私と妻名義(1/2ずつ)の家を建てました。いろいろな事情で父親が家からの退去を言い出しました。これまで借地料等は払っていません。建築時に父親からの建築許可はうけています。... 続きを読む


借家を時効取得される?

 実家の家を貸して12年になります。最初貸すときの契約書では、3年ごとに契約を更新する。となっていましたが更新手続をしていません。今のところ出ていく感じはありませんが、貸すときに修理はしないということ... 続きを読む


隣人が勝手に自分の土地を通行している。通行料を取りたい!

 土地の一部を昔から隣人が通行しています。勝手に除草剤をまいたり、花を切ったりしています。隣人の所有地の裏に市道が通っているため今後は裏の道路を使用してもらいたいと考えています。このような場合は、昔か... 続きを読む


温泉利用権付き土地を購入したのに急にお湯を止められた

 当方、平成19年1 月に温泉利用権を含む土地を購入しました。(契約書には売主により温泉給水と明記)その土地に、自宅を新築し温泉を利用しておりました。  平成25年2月末に、事前に何の知らせも無く所有... 続きを読む


借地上の建物を貸すには地主の承諾が必要!?

 先日母が亡くなり、借地上の建物(持ち家)を相続しました。生前、母はそこに住んでいました、私にとっては、実家です。そこは地方で、私は今東京に住んでおり、空き家にするのは物騒なので、誰かに貸したいと思っ... 続きを読む


息子が勝手に私を家賃保証人にしていた!

 26歳の息子が家賃滞納で、アパートを退去させられました。その後、別のアパートを借りようとして、私に保証人になるよう頼んできたのですが断りました。すると私に無断で保証人の署名をし、印鑑を捺印して部屋を... 続きを読む


賃借人が死んだら部屋の処分は法的には誰がするの?

 ほとんど面識の無い叔父が一人暮らしで亡くなりました。保証人は叔父の姉だったのですが、叔父よりも早く、一年前に亡くなっています。不動産屋さんからは、部屋の処理を早急にしてほしいと連絡がありましたが、こ... 続きを読む


勝手に住んだ人には賃料請求できない?

 知り合いAより空き家があるので、自分たちで修理するなら住んでもいいよと言われ、床や浄化槽を修理し住んでいました。しかしその空き家は、Aの所有物ではなく、家はB、土地はCの物であることが、Cの代理人弁... 続きを読む


父が相続した土地を叔父が占有!時効取得されてしまう?

 父が、土地・建物(戸建)を相続しました。(兄弟は3人で、一人は亡くなってます)今、現在は、その土地・建物は父の兄弟が無償で使用しております。 このまま20年間、住み続けられたら時効取得を主張される恐... 続きを読む


行方不明の賃借人の家財道具は勝手に処分してもいい?

 Xさんの所有するアパートの賃借人Yさんは半年も行方不明で家賃の支払いもありません。  Xさんは、Yさんとの信頼関係はもはや破壊されたとして、直ちに賃貸借契約を解除し、部屋の鍵を取り替えてしまい、部屋... 続きを読む


賃料の増額に応じなければ更新拒絶すると言われた!?

 テナント商業ビルで13年飲食店を経営しています。7月に更新の時期を迎えますが、それを機に賃料の値上げをしたいと、大家さんが申し出てきました。 開業の際、施設の中でもかなり立地が悪いこともあり、他の区... 続きを読む


相続する土地に抵当権があるとどうなるの?

 病床の母が、自分亡き後、姉と私と土地を半分ずつに‥と言っていますが、現在、母所有地の隣の敷地には既に姉が家を建てており、姉夫婦の住宅資金調達のために、姉夫婦所有の土地・建物、母所有の土地・建物に抵当... 続きを読む


土地賃借人が借地上の建物の所有権を放棄した場合・・・

 私と弟の二人で共有している貸地があります。借地上の建物に住んでる人が亡くなり、その家を相続された方はその家の所有権を放棄することを希望されているため、合意確認書を作成するつもりです。旧借地法での賃借... 続きを読む


違法建築物でも登記できるの?

 Xさんは、十数年前に自宅の増築(約18平方メートル)をしましたが、その際に必要な建築確認を受けるのを忘れていました。  この度銀行から融資を受けるのに際し、増築部分についても登記をする事になりました... 続きを読む


ゴルフ場経営と家賃の減額請求

 Xさんは、ゴルフ場の経営を目的として長年Yさんから土地を賃借していました。Xさんは賃料がバブル期の設定のままである事に不満を感じ、Yさんに対して、近年の地価の下落を理由として借地借家法11条に基づい... 続きを読む


判決文が不完全で移転登記手続が出来ないことがある?

 Xさんは、Yさんに対して起こした、売買契約に基づいて登記を自分の下へ移せという(所有権移転登記手続請求)訴訟において勝訴しました。しかし、判決文に売買の年月日が記載されていませんでした。不動産登記に... 続きを読む


賃料の減額を求めたいが、いきなり訴訟をしてもいい?

 Xさんは賃借しているマンションの部屋の賃料が、他の部屋のそれより高額だったので、大家さんに賃料の減額を求めていましが、大家さんは減額に応じてくれませんでした。そこで、Xさんは裁判で解決する事にしまし... 続きを読む


年金の振込口座が凍結されて生活が出来ない!どうすればいい?

 私は祖父母に養子として引き取られ現在結婚して他県に住んでいます。  私の実父(戸籍上、兄)が多額の借金を抱えており、祖父が連帯保証人になっている為、実家の土地・建物が競売されることになり執行官が来た... 続きを読む


相続登記は絶対にしないとだめなの?

 相続登記はしないといけないのでしょうか?相続登記していないことをいいことに、悪意を持った人間が、不動産を勝手に売却する可能性もある、らしいのですが、そんな馬鹿なことがあるのでしょうか? (30代:男... 続きを読む


ページトップへ