サイト内検索:

「知らなきゃ損する!面白法律講座」第490号

                      http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



     □□   知らなきゃ損する!面白法律講座   □□

             週1回発行(月曜日)


2009年 7月 6日                         第490号
───────────────────────────────────
 発行部数: 20,953部(まぐまぐ 15,252部、melma! 5,468部、Yahoo! 233部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────

  □ 小説で読むおもしろい判例
    「虐待の果てに ― ある幼児の死」 第八回

  □ 法律クイズ 第164回 【問題】
    「自転車の正しい乗り方」
    http://www.hou-nattoku.com/quiz/0318.php

  □ 裁判員のための刑法入門
    「その21 ~危険運転致死傷罪~」

  □ なっとく! 法律相談 第479回
    「土地を購入するときの心得」
    http://www.hou-nattoku.com/consult/840.php

  □ 法律クイズ 第164回 【解答】




-[ メルマガPR ]----------------------------------

 アナタの家にもお宝が?
 100円の雑誌を10000円にしちゃう方法
 大好きな趣味でお小遣いを稼ぐ方法
 今が旬な副業リストは↓
 00279578s@merumo.ne.jp
 購読

-------------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 小説で読むおもしろい判例
───────────────────────────────────

  「虐待の果てに ― ある幼児の死」 

                             神村 春生

 ○第八回

  12月下旬のことである。

  夕方から冷え込んできたため、倫子は気まぐれに、潰した米飯を白湯に
 溶かして与えようと考えた。最後に食事を与えてから、すでに丸1日たって
 いた。

 「愛奈、ご飯やで」

 返事は無かった。
 昨日は武と外食して遅くなり、そのまま寝てしまった。起きたときはもう
 昼になっていた。何か与えようとは思ったが、二日酔いのため、何もする
 気がしなかった。

 「何かやらんでもええのか」

 武が聞いた。最近、武は目に見えて機嫌が良くなり、二人の仲は回復して
 いた。

 「この前ちょっと見たら、えらい毛が抜けとったぞ。どうもないんか」

 「大丈夫や。しんどかったら泣くやろし」

 武もそれ以上は問わず、倫子もそのまま寝てしまったのだ。
 リビングの灯りに照らされた娘は、頬がこけて目が落窪み、老婆のよう
 だった。手足もさらに細くなり、自分で立ち上がることはできなくなって
 いた。

 「食べなあかんやろ、さ、食べ」

 愛奈は無言で頭を左右に振った。倫子は愛奈の上半身を抱き起こし、かゆ
 状の飯をスプーンで口に入れようとした。しかし、口を開かない。
 倫子はいらついて、少し指にとると、唇を開けて押し込んだ。愛奈はよう
 やく飲み込んだが、すぐに吐いてしまった。

 「・・・そや、チョコレートがあったわ」

  武とパチンコに行って、玉をチョコレートに換えたのを思い出した。
  チョコレートを割って口に押し込んだところ、喉がかすかに動いたの
 で、嚥下できたのがわかった。もう1片与えようとしたが受けつけなかった。
 少量の水を飲ませ、サッシを閉めた。
 リビングでは、武がテレビを見ながらビールを飲んでいた。最近では、愛
 奈にはほとんど関心がなくなったらしい。
 テレビは年末らしい歌番組を放映していた。

 「お前も飲まんか」

 二人はテレビを見ながらビールを飲み始めた。
 愛奈がベランダに出されてから、3ヶ月がたとうとしていた。

                              (続く)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第164回 【問題】
───────────────────────────────────

 「自転車の正しい乗り方」

 以下のうち、自転車の乗り方として正しいものはどれでしょうか?

 1. 80歳の男性が、歩道を自転車に乗って走行した
 2. 泥酔していたが、注意しながら自転車に乗って帰宅した
 3. 「並進可」の標識があったので、友人と普通自転車3台で並進した
 4. すべて許される


 ▼ 解答は、メールマガジン下部にあります。 ▼



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 裁判員のための刑法入門
───────────────────────────────────

 「その21 ~危険運転致死傷罪~」


  21回目の今回は、危険運転致死傷罪について説明したいと思います。

  危険運転致死傷罪は、平成13年(2001年)の刑法改正で新しくできた罪
 です。
  従来、交通事故で被害者が死傷した場合には、業務上過失致死傷罪が成
 立するにとどまり、飲酒運転やスピード違反、信号無視など悪質な交通違
 反を犯したうえで、交通事故を起こしたような場合に、刑が軽すぎるとい
 う批判がなされていました。危険運転致死傷罪は、この批判に応えるため
 にできた罪で、罰則も業務上過失致死傷罪の法定刑(5年以下の懲役または
 禁錮もしくは50万円以下の罰金)に比べ、格段に重くなっています(被害
 者が死亡した場合は1年以上の有期懲役、傷害の場合は15年以下の懲役)。
  その後、通常の交通事故による致死傷についても、自動車運転過失致死
 傷罪が平成19年(2007年)に新設され、悪質でない交通事故についても、
 罰則が強化されています(7年以下の懲役もしくは禁錮または100万円以下
 の罰金)。
  裁判員制度の対象となるのは、被害者が死亡した場合(危険運転致死
 罪)のみとなっています。

 何が「危険運転」にあたるかについては、条文に規定があり、

 (1)アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を運
   転すること
 (2)進行を制御することが困難な高速度で自動車を運転すること
 (3)進行を制御する技能を有しないで自動車を運転すること
 (4)人又は車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入し、そ
   の他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じ
   させる速度で自動車を運転すること
 (5)赤色信号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、かつ、重大な交通の
   危険を生じさせる速度で自動車を運転すること

 が「危険運転」とされています。

  福岡の3児死亡事故で1審判決が危険運転致死罪の成立を否定し、控訴審
 判決では成立を認めたことをみてもわかるように、成立のための条件が厳
 しく、危険運転致死罪での起訴件数も年間47件にとどまっています(2007
 年版検察統計)。

 次回は、強盗罪について説明したいと思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第479回
───────────────────────────────────

 「土地を購入するときの心得」

 □相談□

  土地を購入しようと考えています。ただ持ち主の事情がよくわからない
 為、この土地に対して担保でお金を借りたりしていないか確認をとりたい
 のですが、どのような方法がありますか?

                           (30代:男性)


 □回答□

 「不動産登記簿」や「登記事項証明書」で確認しましょう。土地の上に建
物が建っている場合は、土地の登記とともに、建物の登記も確認しましょう。

  あなたが購入しようとしている不動産が、誰に所有権があるのか、どん
 な権利がついているのかは、外見だけでは判断できません。
  そのようなときは、登記所で「不動産登記簿」を確認すれば、土地や建
 物の所在・面積のほか、所有者の住所・氏名、抵当権の有無など、その不
 動産の基本的な情報を確認することができます。
  戸籍謄本などと異なり、不動産登記簿は一般公開されているので、他人
 が所有している物件でも自由に見ることができます。権利関係などの状況
 が誰にでもわかるようにし、取引の安全と円滑をはかる役割を果たしてい
 るのです。
  地域ごとに、法務局(登記所)という登記簿を保管している役所があ
 り、その地域内に土地・建物の登記簿が置かれています。
  登記簿謄本は、その不動産を管轄している登記所に行って取得すること
 ができますし、郵便で取り寄せることもできます。管轄する登記所は、以
 下の法務局のホームページで調べることができます。

 法務局ホームページ:管轄のご案内
 http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html

  また、それらの情報は、オンラインで「登記事項証明書」等の送付請求
 (証明書オンライン請求)をすることによっても確認することができます。
 「登記事項証明書」とは、コンピューター化された法務局における、登記
 簿謄本のことだと考えてよいでしょう。コンピューター化された法務局で
 は、紙に書かれた登記簿の原本そのものが存在せず、登記簿謄本を作るこ
 とができないので、代わりに登記内容をプリントアウトした証明書を作成
 するのです。証明書には、全部事項証明書と現在事項証明書の2種類があり
 ます。
  登記事項証明書のオンライン請求は、平成20年7月14日をもってすべての
 法務局(本局・支局・出張所)が運用を開始しています。そのため、現在
 ではどこの登記所でも日本全国の証明書が取得できます。

  ただ、不動産登記を取得するには、その不動産の「地番」(土地の場合)
 または「家屋番号」(建物の場合)を記載することが必要であり、これら
 は住居表示(いわゆる住所)とは異なります。
 「地番」を確認する方法として、住居表示と地番を対応させた地図(通称
 ブルーマップ)を確認する方法があります。ブルーマップは図書館にも蔵
 書されていますが、すべての市町村について発行されているわけではあり
 ません(発行されている市町村については、発売元のホームページをご覧
 ください)。発行されていない場合には、管轄の法務局か市町村役場で確
 認するしかありません。

  このように、不動産を購入する際には、現地を確認するほか、登記簿謄
 本や、登記事項証明書を取得するなどして、面積・所有者の確認・差押・
 抵当権の有無などを調査しておくことが望ましいでしょう。
  なお、土地の上に建物が建っている場合は、土地と建物の両方の登記簿
 をみて、所有者などを確認すると良いでしょう。


  [関連情報]
  ・競売で夢のマイホーム?
   http://www.hou-nattoku.com/consult/187.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第164回 【解答】
───────────────────────────────────

 「自転車の正しい乗り方」

 □解答□

 1. 80歳の男性が、歩道を自転車に乗って走行した

  道路交通法上、自転車は「車両」の一種とされています。そのため、歩
 道と車道の区別があるところでは、原則として「車道」の左側を通行しな
 ければなりません(道路交通法17条、18条)。
  しかし、例外として、普通自転車の運転者が13歳未満及び70歳以上の場
 合や、車道走行が危険(路上駐車が多い、交通量が多く危険など)であっ
 てやむを得ないときには、「歩道」を走行することが許されています(63
 条の4、施行令26号)。

  一方、お酒を飲んで泥酔していた状態で自転車を運転すると、自動車や
 バイクと同じように「酒酔い運転」として処罰されます(65条1項)。
  また、並進可の標識があるところでは、並進することができますが、普
 通自転車が3台以上並進することは認められていません(63条の5)。

  よって、本問においては、(1)80歳の男性が、歩道を自転車で走行した
 場合のみが、道路交通法上許される行為です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 法、納得!どっとこむ、モバイルサイトでも情報配信中!
───────────────────────────────────

 「法、納得!どっとこむ」でおなじみの「もし裁判員に選ばれたら?」
 や「裁判員のための刑法入門」を始め、法律相談・法律クイズを携帯サイト
 で配信中!外出先や通勤途中でも「法律」が学べます。

    ⇒ 『法律Q&A』http://homu.tv/q?m=lifrml         
    ⇒  ※携帯電話からのみご利用いただけます。  
       ※3キャリア対応(DoCoMo・au・SoftBank) 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
───────────────────────────────────

 ★皆様のメルマガに対するご意見をお聞かせください。
  どんな些細なことでも結構です。
  また、取り上げて欲しい話題・ご質問などもお待ちしております。
  専用フォームで簡単に送信できます  ▼Click!!
  https://www.hou-nattoku.com/opinion/

 ★メルマガの相互紹介を募集しています。
  ご希望の方は、お問合わせフォームよりご連絡下さい。
  https://www.hou-nattoku.com/opinion/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/ask/
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/about/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/
───────────────────────────────────
関連サイト
リーガルフロンティア21: http://www.lifr21.com/
パラリーガルWEB:http://www.paralegal-web.jp/
法律事務所求人ナビ:http://xn--3kq5dn1lntqcjdhtuj3a.jp/
知って納得!離婚どっとこむ:http://www.nattoku-rikon.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




        

 

ページトップへ