サイト内検索:

「知らなきゃ損する!面白法律講座」第590号

                      http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



     □□   知らなきゃ損する!面白法律講座   □□

             週1回発行(月曜日)


2011年 8月29日                        第590号
───────────────────────────────────
 発行部数: 20,099部(まぐまぐ 14,594部、melma! 5,505部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────

  □ 隔週連載:世界の離婚 第7回
    「英国編」

  □ なっとく! 法律相談 第578回
    「子を連れて帰った・・・親権者なのに誘拐したことになる?」
    http://www.hou-nattoku.com/consult/1055.php

  □ 法律クイズ 第264回 【問題】
    「風営法上ラブホテルはどれ?」
    http://www.hou-nattoku.com/quiz/0539.php

  □ 裁判員のための一口判例解説
    第七十八回 「幼児の証言能力」

  □ 法律用語 「株主総会」

  □ 法律クイズ 第264回 【解答】



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 隔週連載:世界の離婚 第7回
───────────────────────────────────

 「英国編」

  「世界の離婚」、今回からはヨーロッパの主要国を取り上げていきます。
 今回は英国編です。
  
 ◯婚姻

  男女ともに婚姻年齢は16歳とされていますが、18歳未満の場合は、法定
 の者(両親や後見人等)の同意が必要とされています。
  近親婚については、直系血族、三親等内の傍系血族・直系姻族、前配偶
 者が生存している間は、その者を通しての三親等内の傍系姻族、養親と養
 子の間の婚姻は禁止されています。
  再婚禁止期間はなく、前配偶者死亡または離婚判決確定後、ただちに再
 婚することができます。
  手続面では、(1)英国国教会の方式による場合と、(2)民事的方式による
 場合、(3)クエーカー教またはユダヤ教の方式による場合、(4)その他の宗
 教の方式による場合に分かれています。
  まず、(1)英国国教会の方式による場合、婚姻予告の告示または婚姻許可
 証の付与を経て、教会または礼拝堂において、午前8時から午後6時の間に2
 人以上の証人の列席の下、挙式を行います。挙式の直後、婚姻登録簿に牧
 師・当事者・証人が署名して手続が完了します。
  次に、(2)民事的方式による場合、監督登録吏から婚姻証明書の付与を受
 け、身分登録所において、監督登録吏・登録吏および2人の証人の列席の下、
 挙式を行います。
  (3)クエーカー教またはユダヤ教の方式による場合、それぞれの慣習に従っ
 て挙式することができます。挙式の時間にも制限がありません。
  最後の(4)その他の宗教の方式による場合、婚姻のために登録されている
 場所(ホテル、レストラン、集会所など)に登録吏または各宗教における
 挙式に立ち会う権限のある者および2人の証人の列席の下、挙式を行います。

  英国の婚姻法に関しては、現在、同性カップルが教会などの宗教施設で
 結婚式を行うことを認める法改正が検討されているそうです(現在でも、
 「市民パートナーシップ」という形で同性カップルにも異性間の婚姻とほ
 ぼ同等の権利を認めています)。

  
 ◯離婚

  現行制度では、協議離婚あるいは調停離婚を認めず、裁判離婚によらな
 ければ離婚できないとされています。
  
  離婚が認められるかどうかは、「婚姻の回復しがたい破綻」の有無で判
 断されます(破綻主義)。そして、破綻を認定する事実として、以下の事
 実を挙げています(婚姻事件法1条)。
  
  (1)被告が不貞行為を行い、かつ、原告が被告との同居を耐えがたいと認
    めること
  
  (2)被告との同居を原告に期待することに合理性がないような行動を被告
    が取ってきたこと
  
  (3)被告が訴え提起の直前少なくとも2年間継続して原告を遺棄してきた
    こと
  
  (4)当事者が訴え提起の直前少なくとも2年間継続して別居しており、か
    つ、被告が離婚判決の付与に同意すること
    
  (5)当事者が訴え提起の直前少なくとも5年間継続して別居してきたこと。
    ただし、婚姻の解消が被告にとって過酷な状態をもたらし、かつ、婚
    姻を解消することが一切の事情にかんがみ不当になる場合は、異議を
    述べることができる
  
  なお、上記の事情があっても、婚姻の日から1年間は離婚の訴えは提起で
 きないとされています(同法3条)。
  
  子供の親権については、離婚後も父母の親権が存続するとされています。
 また、裁判所は子の利益を最優先に検討した上で、子が誰と生活するかや、
 誰と面会するかを決定します。
  子と生活を共にする親権者は、特別の命令がない限り28日以内であれば、
 事前の裁判所の許可もしくはもう一方の親の同意を得ずに子を英国外に連
 れ出すことができますが、28日以内に子が英国に戻ってこなかった場合は、
 子の不法な留置とみなされます。裁判所は、「子の奪取」の恐れや疑いが
 あると判断した場合には、子の国外連れ出しを制限することを命じること
 ができます。
  他方、子と生活を共にしていない親権者は、他方の親権者の同意を得ず
 に英国外に連れ出すと、「子の奪取」罪が成立する可能性があります。
  
  次回はフランス編をお送りします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第578回
───────────────────────────────────

 「子を連れて帰った・・・親権者なのに誘拐したことになる?」

 □相談□

  現在、妻と別居して3ヶ月ですが、2歳になる子供の親権の事で離婚が出
 来ません。 子供は今 妻の実家の近くの幼稚園に通わせているみたいです。
 こんな場合 私が幼稚園に子供を迎えに行き、連れてきたら 後々何等かの
 罪になるのでしょうか? 離婚はまだしていません。

                           (30代:男性)


 □回答□

  子供と別居した後に実の子供を連れ去った場合、未成年者略取罪(刑法224
 条)という罪に問われる可能性があります。

  確かに、別居中であるとはいえ相談者が親権者であることには変わりは
 ありません。しかし、判例によると子供を連れ去った者がたとえ親権者で
 あっても未成年者略取罪は成立する場合があります。

  すなわち、最高裁平成17年12月6日決定は、「別居中で離婚係争中の妻が
 養育している2歳の子を夫が有形力を用いて連れ去る行為は未成年者略取罪
 の構成要件に該当し、行為者が親権者の1人であることは、違法性阻却の判
 断において考慮されるべき事情にとどまる」として、親権者であるだけで
 は違法性は阻却されないとの判断の下、連れ去った夫を有罪としました。

  ですので、相談者におかれましても子供を勝手に連れて帰るということ
 は、するべきではないでしょう。

  もし、どうしても子供を手元におきたいというのであれば、子の監護に
 関する処分としての子の引渡しの審判や審判前の保全処分を申し立てられ
 るとよいでしょう。
  子の引き渡しに関しましては、なっとく法律相談「夫に連れ去られた子
 供を取り返すには?」を参照してください。


  [関連情報]
  ・夫に連れ去られた子供を取り返すには?
   http://www.hou-nattoku.com/consult/640.php	



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第264回 【問題】
───────────────────────────────────

 「風営法上ラブホテルはどれ?」

  以下に挙げるもののうち風営法上ラブホテルとして届け出なければなら
 ないのはどれでしょうか?

 1. ある程度の大きさのロビーがあり、部屋には回転ベッドがある。
 2. 入り口前に休憩料金表示があるが部屋に回転ベッドは無い
 3. 客が従業員と対面するシステムだが、部屋に自動精算機がある



 ▼ 解答は、メールマガジン下部にあります。 ▼



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 裁判員のための一口判例解説
───────────────────────────────────

  第七十八回 「幼児の証言能力」
        ~東京高裁昭和46年10月20日判決~

  幼い子供の話を、あなたはどこまで信じますか?
  
  刑事裁判では、事件解決のためにしばしば証人をたてますが、証人に年
 齢制限はありません(刑事訴訟法143条)。
  ただ、証言能力とは、「証人が体験した事実を認識・記憶・表現する力」
 とされているため、これがない者は証人としての資格がないと考えられま
 す。
  では、幼児(満1歳~小学校就学前の者、児童福祉法4条)に証言能力は
 あるのでしょうか。
  
  被害者A(当時4歳11か月)は、目撃者B(当時4歳)らと遊んでいた時、
 うつむきに倒れてしまいました。
  そこへ被告人Xの自動車が後退し、起き上がろうとしていたAに衝突して
 脾臓破裂を負わせたとして、Xは業務上過失傷害罪で起訴されます。
  
  Aは、検察官供述調書の作成時5歳7か月、公判準備の証言時に5歳9か月で
 あり、この2つの証言には部分的な食い違いが見られました。
  また、Bは、証言時に5歳でした。
  
  第1審はAの検察官供述調書とBの証言を採用し、Xを有罪としました。
  これに対しX側は、Aの証言の食い違いを指摘して証拠としての能力に欠
 けるとしたうえでAとBの証言能力を否定し、Aの傷害は自分で転倒したとき
 に生じたものだと主張して控訴しました。
  
  東京高裁は控訴を棄却。
  
  まず、幼児の供述であっても供述事項によっては証言能力を肯定できる
 とし、簡単な事柄についてはかなりの程度の理解・表現能力・記憶力があ
 るとし、本件の交通事故状況もこの簡単な事柄にあたるとしました。
  そして証人Bにつき、事件の半年後に裁判官の尋問を受けた際、自ら目撃
 した体験をもとに供述を行っており、その証言能力に欠けるところはない
 との評価を下しました。
  Aの証言能力についても同様としました。
  Aの2つの証言の食い違いに関しては、幼児であるAがその場の雰囲気に影
 響された事情もうかがえるとしながらも、直接Aの供述を聞いたうえで、事
 件との時間的間隔が比較的短い、前者の供述内容(自分がうつむきに転ん
 で起き上がったところへ自動車が後退して来たので「止めて止めて」といっ
 たが、そのままマフラーがぶつかり、上向きに倒れたというもの)を信用
 すべきとした原裁判所の判断も納得できるとしました。
  
  これらの証拠に、Aを診察・手術した医師2名の証言、「バック時にショッ
 クを感じ、車の後ろにまわって見ると男の子がおなかをかかえてしゃがん
 でいたので、ぶつかってしまったと思った」というXの捜査段階での供述、
 自動車後部の埃の付着状況等を合せると誤認の疑いはないとしたのです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律用語
───────────────────────────────────

 法律用語 「株主総会」


  株主総会といえば、最近では原発事故の影響から電力会社の株主総会が
 よく取り上げられました。
  
  株主総会とは、株主全員で株式会社の意思・方針を決定していく場です。
  株式会社の資本は株主の出資がもとになっているので、株主は会社の実質
 的な所有者です。
  その所有者が集まるのですから、株主総会では会社に関する事項の一切
 を決定することができます(会社法295条1項)。
  例外として、取締役会が置かれている会社では、取締役会が会社の業務
 を執行するほうが迅速・適切な運営ができると考えられているため、業務
 事項の大半は取締役会に委ねられ、株主総会で扱うのも会社法や定款に定
 められた事項のみになります(同条2項)。
  それでも定款変更や組織再編など会社の基本的事項は審議しますし、余
 剰金分配、取締役等の選任・解任・報酬といった事項も決定できます。
   このほか、動議の採否、議長の不信任など議事の運営に関する事項は、
  定款に定めがなくても当然に決議できるとされています。
  以上のように、株主総会にはとても強い決定権限があるのです。
  
  では、どのような方法で意思を決定するかというと、多数決の決議で行
 われます。
  多数決にあたっては、基本的には「1株1議決権」の原則に従い、多額の
 出資をして多くの株式を持つ者に、より強い発言権(議決権)が与えられ
 ています(非公開会社では、定款による例外あり。同109条2項)。
  先の電力会社の株主総会でも、議長である同社会長の解任動議採否をめ
 ぐり紛糾する一幕がありましたが、経営陣が大株主から委任を取り付けて
 いたため、あっさりと動議は斥けられました。
  この対応の適否はともかく、会社法は、大株主の利益追求の影で少数株
 主の利益が害される事態を防ぐため、定足数要件など決議に細かい手続を
 定めているのですが、結局は大株主の意向が強く反映されることが多いよ
 うです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第264回 【解答】
───────────────────────────────────

 「風営法上ラブホテルはどれ?」

 □解答□

 2. 入り口前に休憩料金表示があるが部屋に回転ベッドは無い


  風営法の改正(2011年1月1日施行)にともない、同施行令も改正されま
 した。
  改正施行令3条及び4条によると、ラブホテルとは以下のものを指すこと
 になります。

  まず、構造面では、(i)食堂、ロビーがない、または一定の基準より狭
 い、(ii)サービスタイムなどの休憩料金を表示しているか、玄関などを
 遮蔽している、(iii)フロントなどを遮蔽しているか、客が従業員と対面
 せずに個室に入ることができるものであることが基準となります。

  次に、設備面ではa. アダルトグッズ自販機、ガラス張りのバスルーム、
 回転ベッド、全身が映る巨大な鏡などを一つでも備えていること、b. 個室
 内に自動精算機を設置していることが基準となります。

  もっとも、上記の基準を一つでも満たせばラブホテルに該当するという
 ものではなく、これらの組み合わせによってラブホテルに該当するかどう
 かが決まります。
  つまり、(i)+a、(ii)、(iii)+b、の場合にラブホテルに該当する
 ことになります。

  選択肢(1)は、設備面でのaの基準には該当しますが構造面での(i)の
 基準には該当しません。次に選択肢(3)は、bの基準には該当しますが(iii)
 の基準には該当しません。
  以上に対し、選択肢(2)は、構造面での(ii)の基準に該当するので風
 営法上ラブホテルに該当します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「弁護士・法律事務所データベース」のご案内
───────────────────────────────────

 「弁護士・法律事務所データベース」は全国の弁護士・法律事務所を網羅
 したデータベースサイトです。
 
 http://www.hou-nattoku.com/lawyers/

  名前や性別・事務所所在地・得意分野など、様々な条件を設定して弁護
 士や法律事務所を検索することが可能です。弁護士選びの参考にぜひお役
 立て下さい!
 
 弁護士の皆様の情報登録もお待ちしております。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 法、納得!どっとこむ、モバイルサイトでも情報配信中!
───────────────────────────────────

 「法、納得!どっとこむ」でおなじみの「もし裁判員に選ばれたら?」
 や「裁判員のための刑法入門」を始め、法律相談・法律クイズを携帯サイト
 で配信中!外出先や通勤途中でも「法律」が学べます。

    ⇒ 『法律Q&A』http://homu.tv/q?m=lifrml 
    ⇒  ※携帯電話からのみご利用いただけます。  
       ※3キャリア対応(DoCoMo・au・SoftBank) 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
───────────────────────────────────

 ★皆様のメルマガに対するご意見をお聞かせください。
  どんな些細なことでも結構です。
  また、取り上げて欲しい話題・ご質問などもお待ちしております。
  専用フォームで簡単に送信できます  ▼Click!!
  https://www.hou-nattoku.com/opinion/

 ★メルマガの相互紹介を募集しています。
  ご希望の方は、お問合わせフォームよりご連絡下さい。
  https://www.hou-nattoku.com/opinion/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/ask/
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/about/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/
───────────────────────────────────
関連サイト
リーガルフロンティア21: http://www.lifr21.com/
パラリーガルWEB:http://www.paralegal-web.jp/
法律事務所求人ナビ:http://xn--3kq5dn1lntqcjdhtuj3a.jp/
知って納得!離婚どっとこむ:http://www.nattoku-rikon.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




        

 

ページトップへ