サイト内検索:
  

消費生活


消費生活に関する記事一覧

交換って契約??

 何かの商店でお金を支払い、物を購入するのは「売買」として契約であるというのは広く知られています。  では、物々交換(金銭以外)は民法上契約であるとされるでしょうか? 契約と規定されている 契約とは規... 続きを読む


巨象アマゾンの横暴。最悪の場合、巨額の賠償請求の可能性?

 電子書籍や雑誌を定額で読み放題とするサービス「キンドル アンリミテッド」。鳴り物入りで日本に登場しましたが、コンテンツの提供元である出版社とのいざこざが表面化しています。  多くの報道が見られますが... 続きを読む


うまい話には罠がある。「荷受代行」アルバイトに注意を!

 「送られてきた荷物を指定された住所に転送するだけで報酬がもらえるというアルバイトをするために身分証明書を送ったところ、知らない間に自分の名義で携帯電話が契約されていた」という相談が全国で増えているそ... 続きを読む


景品表示法

 フライパンは、こげがこびついたり、傷がついたりして、その手入れなどが割と大変だと思います。テレビの通販番組などで、「傷がつかないフライパンを!」と放送されてしまうと、思わず買ってみようかなとも思って... 続きを読む


PCデポ問題にみる。高額すぎる契約解除料の妥当性は?

 関東圏を中心に、パソコン関連製品の販売や修理を手掛ける「PCデポ」(運営企業はピーシーデポコーポレーション)。  購入後のパソコンについての設定やスマホの操作を説明するなど、いわゆるアフターフォロー... 続きを読む


何グラム以上か。それが問題だ?

 コンビニなどで、さまざまな缶コーヒーやパック入りのコーヒーが並んでいます。  さて、法令で、「コーヒー」と表示ができるのは、次のいずれでしょうか? 内容量100グラムに対して、生豆換算で5グラム以上... 続きを読む


Amazonに独占禁止法違反の疑い

 電子書籍を月980円(税込み)で読み放題とする新サービスを提供し話題を呼んでいる通販大手のアマゾンですが、独占禁止法の疑いのある契約を取引先と結んでいたとして、公正取引委員会が8月8日、アマゾンの日... 続きを読む


赤みそ、白みそ、などなど、みその種類と法律?

 スーパーで陳列されている多様なみそ。  では、法令によって「赤みそ」や「白みそ」などの色による表記に関して、区別は設けられているでしょうか? 法令によって区別されている 法令によって区別されていない... 続きを読む


景観に厳しい京都でこんなやり方はOK?

 京都市は厳しい景観条例があることで知られています。例えば、屋上に設置する大きな看板などは市内全域で禁止されていたりします。  では、建物の窓の内側から屋外に見えるようにポスターや店舗名などを見せるよ... 続きを読む


無銭宿泊。ホテルは客の残置物から宿泊費用を捻出できる?

 ホテルで無銭飲食ならぬ無銭宿泊があったとき、客が残していった品(たとえば、高級腕時計や現金)から宿泊費用を得る手はずが法律上に規定されている? 規定されている 規定されていない ... 続きを読む


ファウルボール訴訟について高裁判断

 札幌ドームでプロ野球観戦中、ファウルボールの直撃で右目を失明した女性が、球団などに損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が出ました。  これから夏に向けて、スポーツ観戦に出かける機会も多くなります。万が一... 続きを読む


たばこの「おまけ」がNGに。なぜ?

 たばこ大手各社が、コンビニエンスストアやスーパーで販売促進活動の一環として配っているコーヒーのクーポン券など「おまけ」の提供を2016年末で中止することになりました。  財務省から法律違反のおそれと... 続きを読む


不審な広告サービス、個人事業主は解除できない?

 個人事業主ですが、先日ある広告サービスを申し込みました。1件問い合わせが来たら○○円支払うというもので、月に数件しか問い合わせが来ないとのことだったので、軽い気持ちで申し込みました。  ところが、予... 続きを読む


高圧一括受電導入の総会決議は普通決議でよい?

 私の住むマンション(住戸数約450戸)で近日高圧一括受電導入について臨時総会が開かれます。  かなり重要な案件であると思いますが、特別決議(3/4以上の賛成)ではなく普通決議(1/2以上の賛成)で実... 続きを読む


スマホでいきなり「契約有難うございます」と表示され、困っています。

 15歳の娘がスマホで動画を見ていたところ「契約有難うございます。◯日迄に◎万円支払ってください」と表示され、動揺して表示されていた電話番号に携帯から番号通知で電話してしまいました。  電話番号から住... 続きを読む


ブランドのコピー商品を購入すると罪になる?

 ブランド品のコピー商品を買いましたが、偽物と知っていて買った場合、罪になるって本当ですか。今までに何度も買いました。販売目的ではなく、自分で使うだけでも罪になるのでしょうか? (10代:女性)... 続きを読む


2ヶ月で辞めた専門学校。前納した学費は一切返還されない?

 私は、今年の4月から2年間の理容・エステの専門学校に入校しました。入学金・授業料・その他の教材費等として140万円くらい支払いました。しかし、入学後2ヶ月で自分には向いてない世界だと感じました。  ... 続きを読む


「飲食させる義務」か「宿泊させる義務」か?

 法律において、本当に規定されているのは次の義務のうちいずれでしょうか? 客に飲食させる義務を飲食店に負わせる「飲食させる義務」 客を宿泊させる義務を宿泊施設に負わせる「宿泊させる義務」 ... 続きを読む


ネットで予約が確定したはずなのに満席でキャンセル!買ってしまったクーポン代をお店に請求できる?

 ネットで居酒屋を席だけ予約しました。ネット上で予約の確定ができるお店だったため、すぐに「お店の予約が確定しました」とメールが届きました。  予約がとれたので、クーポンサイトでそのお店のクーポン券を購... 続きを読む


間違って届いた料理の代金を払う必要がある?

 飲食店で自分たちが注文していない料理が3品届きました。それを伝えたのはお会計後のレシートを見てからです。  注文してない料理のうち2品は完食しております。支払い義務はあるのでしょうか? (30代:男... 続きを読む


海外ツアーのキャンセルポリシーについて

 海外旅行のツアーをキャンセルしたら、35日前なので10万円を支払ってくださいと言われました。確かにキャンセルポリシーには書いてありますが、申込書とパスポートのコピーを送ってから3週間以上なんの連絡も... 続きを読む


ダフ屋からチケットを買う人を通報するにはどうしたらよいでしょうか?

 ダフ屋からチケットを買っている人を通報したいのですが、具体的な窓口を教えて下さい。 (40代:女性)... 続きを読む


海外から偽ブランド品を「自分用に」持ち込んだ。これって違法?

 Yさんは、海外旅行中にある有名ブランドの偽物時計(有名ブランドのロゴや時計のデザインなどは商標登録済み)を見つけました。あこがれのブランドだったため、偽物と知りつつ購入し、日本国内に持ち込もうと思い... 続きを読む


無許可で「民泊」は違法?

 京都市でマンションの大半を借り、無許可で中国人観光客を宿泊させたとして、京都府警が東京の旅行会社を旅館業法違反で捜査していることが判明したそうです。  京都では、外国人旅行客の増加に伴い、宿泊施設が... 続きを読む


効果の上がらない情報商材。返金してもらえる?

 5分で記事を書くだけで副収入になるというので母子家庭の私には少しでも家計の足しになればと思い、あるネット塾に入り情報商材(ノウハウ集)を買いました  その塾から書くように指示された記事の内容は専門的... 続きを読む


弁護士先生の広告、これはアリかナシか?

 2000年に弁護士が広告を出すことについて、原則的に認めるように弁護士会での運用が変わりました(「弁護士の業務の広告に関する規定」「弁護士の業務広告に関する規則」の改正)。それ以降、テレビCMや電車... 続きを読む


見覚えのないサイトに個人情報を教えてしまった!今後どうなる?

 見覚えのないサイトから40万円の滞納があるとメールがきました。親にも言えず自分で解決できるだろうと思い、サイトの指示通りに、住所、名前、地域、生年月日、性別、携帯番号を教えてしまいました。  その後... 続きを読む


クレジットカード支払いを停止したい!

 出張先で飲食店に入り、1件目の店で酩酊状態となり、その後の記憶がほとんどありません。1件目のお店のスタッフによって2件目のお店に連れていかれ、後日、その店から11回に渡り、合計¥288,200円を請... 続きを読む


口コミグルメサイトの無断掲載に関する訴訟に決着

 口コミグルメサイト「食べログ」に店の情報を無断掲載され、「隠れ家」を売りにした営業戦略を妨害されたとして、大阪市内のバーが食べログの運営会社に損害賠償及び情報削除などを求めていた訴訟に決着が着きまし... 続きを読む


スーパーで見かける食品の表示。こんなところまで決められている?

 スーパーなどで販売されるさまざまな食品について、事細かにルールが定められています。  さて、実際に表示におけるルールで定められているのは次のいずれでしょうか? 品質表示における文字のサイズ 書体の種... 続きを読む


前へ
<<

ページトップへ