サイト内検索:
  

市民のための相続・遺言入門


市民のための相続・遺言入門に関する記事一覧

遺言編

1.遺言について1) 遺言とは、遺言者の死亡とともに一定の効果を発生させることを目的とする意思表示のことです 遺言は、遺言者の死亡のときから効力を生じるのが原則です(985条1項)。(... 続きを読む


遺産分割協議編(後編)

4.未成年者、胎児、認知された婚外子、行方不明者がいるとき1) 未成年者がいる場合 未成年者がいる場合には、法定代理人である親権者が、未成年者に代わって遺産分割協議に参加することになり... 続きを読む


遺産分割協議編(前編)

1.遺産分割協議について 被相続人が亡くなると、相続が開始され、相続人が被相続人の財産を引き継ぎます(民法896条)。(以下で、単に○○条とある場合は、民法の条文です) 相続人が複数いる場合はそ... 続きを読む


相続編(後編)

5.相続財産の範囲1) 相続の対象となる財産は何かについて(以下で、単に○○条とある場合は、民法の条文です)。 相続人は被相続人の死亡により被相続人が有していた、いっさいの財産上の権利義務... 続きを読む


相続編(前編)

1.戦前の家督相続制度から現在の相続制度へ 戦前の相続制度では、家督相続制度のもと戸主(家長)の隠居による生前相続又は戸主の死亡による相続が認められていたのです。 一般的に長男だけが単独相続し、他の相... 続きを読む

前へ
<<
  • 1
次へ
>>

ページトップへ