サイト内検索:

「知らなきゃ損する!面白法律講座」第663号

                      http://www.hou-nattoku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



     □□   知らなきゃ損する!面白法律講座   □□

             週1回発行(月曜日)


2013年04月22日                        第663号
───────────────────────────────────
 発行部数: 19,003部(まぐまぐ 13,561部、melma! 5,442部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次
───────────────────────────────────

  □ 今週の話題 ~法律はこう斬る! 第18回
   「罷免判決の厳しい現実」

  □ なっとく! 法律相談 第651回
   「車を貸した知人がスピード違反。反則金は誰が払うの?」
    http://www.hou-nattoku.com/consult/1228.php

  □ 法律クイズ 第337回 【問題】
   「自主的な残業では残業代金はもらえない?」
    http://www.hou-nattoku.com/quiz/0711.php

  □ 性同一性障害に関する法律問題 第14回
   「受刑者と性同一性障害 3
   ~性別変更していない場合、持ち物や格好は望む性に合わせられる?~」

  □ 法律クイズ 第337回 【解答】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今週の話題 ~法律はこう斬る!


  第18回「罷免判決の厳しい現実」

  電車内で女性を盗撮したとして大阪府迷惑防止条例違反の罪で50万円の
 罰金刑を受けた大阪地裁の判事補(28)について、国会の裁判官弾劾裁判
 所は4月10日、罷免とする判決を言い渡しました。弾劾裁判が開かれたのは
 9例目、罷免とされた裁判官は7人目となります。
  今回は、このニュースに法律の観点から斬りこんでみたいと思います。

  裁判官弾劾裁判所は、憲法64条に基づき国会に設けられており、国会法、
 裁判官弾劾法で詳細が定められています。法律上は「東京都に置く」(裁
 判官弾劾法3条)とされていますが、現在は、参議院第二別館の南棟9階に
 置かれています。

 まず、罷免事由ですが、
 (1)職務上の義務に著しく違反し、又は職務を甚だしく怠つたとき、または、
 (2)その他職務の内外を問わず、裁判官としての威信を著しく失うべき非行
   があつたとき、
 とされています(同法2条)。

  弾劾裁判所で審理を行うのは、国会議員から選ばれた裁判員です。裁判
 員は衆議院・参議院から各7名選ばれるため、全部で14名です(同法16条)。
 また、通常の刑事裁判における検察官役として、裁判官訴追委員が衆参両
 議院から10名ずつ選ばれており、罷免事由について調査のうえ、訴追状を
 提出します(同法5条、11条、14条)。これに対して、訴追を受けた裁判官
 は弁護人を選任することができます(同法22条)。

  法廷では、刑事裁判に似た形で証拠調べや裁判官に対する尋問などが行
 われ、最終的に罷免にするか否かの判断がなされます。裁判は、審理に関
 与した裁判員の過半数の意見によりますが、罷免の裁判をするには、審理
 に関与した裁判員の3分の2以上の多数の意見が必要とされています(同法
 31条)。

  通常の裁判と大きく異なるのは、弾劾裁判は控訴や上告にあたる制度が
 なく、1回限りだということです。罷免の裁判の宣告により、裁判官は罷免
 されます(同法37条)。

  「裁判官をクビになっても、弁護士にはなれるんでしょ?」と思われる
 かもしれませんが、弁護士法7条は、弾劾裁判所の罷免の判決を受けた者に
 ついて、弁護士になる資格がないと定めています。同様に、検察庁法20条
 も弾劾裁判所の罷免の判決を受けた者について、検察官になる資格がない
 と定めており、裁判官だけでなく、その他の法曹にもなることができなく
 なります。
  この取り扱いは、検察官や弁護士が罪を犯した場合と比べても、非常に
 厳しいといえます。
  検察官の場合、罰金刑で失職することはありません(検察庁法20条)。
 国家公務員として懲戒を受けることはありますが、電車内で痴漢を行った
 検事に対し、停職1か月の懲戒となった事例がある程度。依願退職すれば、
 弁護士になることもできます(懲戒免職になると3年間は弁護士になれませ
 ん。弁護士法7条)。
  弁護士の場合も、罰金刑で弁護士資格がなくなることはありません(弁
 護士法7条)。過去の事例でも、痴漢行為で業務停止2~3か月、盗撮行為で
 業務停止6か月といったところで、除名などの厳しい処分はなされていない
 のが現状です。

  このように法曹三者のうち、裁判官のみに厳しい取扱いがなされている
 のは、裁判官の身分保障(憲法78条)と無関係ではありません。公正な裁
 判を行うために、裁判官は弾劾裁判以外の方法で罷免されることはありま
 せんし、行政機関による懲戒を受けることもありません。それゆえ、罷免
 判決には非常に重い効果が与えられているのです。

  なお、罷免の判決によって失った資格は、5年経過後に請求することがで
 きる資格回復の裁判によって回復することができますが(裁判官弾劾法38
 条)、過去6件のうち、回復が認められたのは3件にとどまり、道のりは容
 易ではありません。

  今回の訴追された裁判官は、事実を争わず、辞職したうえで、退職金を
 辞退すると申し出ていました。しかし、裁判官弾劾法41条により、訴追さ
 れた裁判官の辞職は許されず、他方、昨年12月の衆議院選挙の影響で進行
 が遅れたため、本人の意思に反して裁判官としての身分が続いてしまって
 いました(その結果、兼業禁止に抵触するためアルバイトもできない)。
 他方、2009年に痴漢行為で逮捕された判事については、罷免訴追の調査中
 に裁判官の任期(10年)が満了してしまい、本人が再任を希望しなかった
 ために訴追できずに終わらざるを得なかったという問題もあり、今後、制
 度の見直しも含めて検討が必要そうです。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ なっとく!法律相談 第651回
───────────────────────────────────

 「車を貸した知人がスピード違反。反則金は誰が払うの?」

 □相談□

  知人に車を貸している間にその知人がスピード違反でオービスに写真を
 撮られましたが、車の名義人である私の所に警察より呼び出しがありまし
 た。違反をした知人に連絡をしましたが、連絡が取れず、住まいも解りま
 せん。50キロ以上の違反の責任は私に被ってくるのですか?知人といって
 もパチンコ屋で知り合った顔なじみ程度の人です。



                          (40代:男性)


 □回答□

  スピード違反の場合、違反をしていない所有者が反則金等を支払わなけ
 ればならない事はありません。

  もっとも、相談者がスピード違反を犯していないとしても警察からの呼
 び出しには応じた方がよいでしょう。その上で、今回の経緯を説明し、相
 談者が車を貸した知人の情報を提供する必要があります。たとえ連絡が取
 れなくなっている連絡先であっても警察に全て教えておくのがよいでしょ
 う。

  オービスにはかなりはっきりと顔が映されるという事ですので、そのス
 ピード違反をした人と相談者が別人である事はすぐに分かってもらえるは
 ずです。心配せずに警察に出向かれればいいでしょう。

  所有者が責任を負う可能性がある放置違反金に関しては、
  「道交法改正・罰金は後で払う方が「お得」!?」をご覧下さい。



  [関連情報]
  ・道交法改正・罰金は後で払う方が「お得」!?
   http://www.hou-nattoku.com/consult/503.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第337回 【問題】
───────────────────────────────────

 「自主的な残業では残業代金はもらえない?」

  Xさんは、以前から業務命令に基づかずに自主的に残業をしていました。
 Xさんの上司はそのことを知っていましたが特に注意はしていませんでした。

  このような状況の基でXさんは残業代金を会社に請求する事が出来るで
 しょうか?




 1. できる
 2. できない


 ▼ 解答は、メールマガジン下部にあります。 ▼




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 性同一性障害に関する法律問題
───────────────────────────────────

  第14回「受刑者と性同一性障害 3
  ~性別変更していない場合、持ち物や格好は望む性に合わせられる?~」

  きっと皆さんも、テレビなどで刑務所内の映像をご覧になったことがあ
 るでしょう。
 男性受刑者は髪を丸刈りにしていましたよね?
 それに対して女性受刑者は、髪を伸ばすことも許されています。
 ここでも、性別による扱いの違いがみられますね。

  前回、戸籍上の性別変更を行っていない受刑者に対する処遇は工夫が必
 要だという話をしましたが、受刑者本人の格好や持ち物に関しても細かな
 配慮が必要になってくるのです。

 ■調髪

  調髪というのは髪を切ったり整えたりすることです。
 冒頭でも触れましたが、男性受刑者は丸刈りに近い短髪、女性受刑者は「
 華美でなく、清楚な髪型」とされています(被収容者の保健衛生及び医療
 に関する訓令6条)。

  ここでも、どんな髪型にするかは戸籍上の性別に合わせるのが基本です。
 性別は女性で心は男性の受刑者の場合、「男性受刑者のように短髪にした
 い」と本人が望むのならば、上記の規定に反しないので問題ありません。

  しかし、性別が男性で心が女性の受刑者が調髪を拒んだ場合は、規定と
 異なる対応をすることになるのですんなりとは認められません。
 本人の精神状態や過去の生活歴等、また、他の受刑者との均衡性から集団
 処遇が困難になることをも考慮したうえで、調髪を行わないことが処遇上
 有益である場合に限るとされています(刑事施設及び被収容者の処遇に関
 する規則26条4項)。


 ■衣類

  施設から貸与する衣服も受刑者が自費で用意する衣類も、「被収容者に
 係る物品の貸与、支給及び自弁に関する訓令(以下「物品訓令」)」別表
 に示された品物しか利用できないのが原則です。
  これらは性別によって使えるものが違うのですが、例外として、外形変
 更済みの者で豊胸手術をしているために女性用下着の着用が必要であるな
 ど、個別の事情がある場合は使用が許可されます(物品訓令9条の2)。

 ■日用品

  日用品もまた、施設から貸与・支給されるものか、受刑者が自費で用意
 したものかを問わず、戸籍上の性別によって使用できるものが分けられて
 います。

  ただし、先ほど「調髪」の項目でも説明したとおり、戸籍上男性の性同
 一性障害者の場合、調髪を行っていない可能性があります。
  こうした者に対しては、シャンプーを支給・貸与したり、くしや整髪料
 を使用させるなど、柔軟な対応が認められています(物品訓令9条の2)。

  矯正施設側も、必要に応じてカウンセリングを実施するなど配慮はして
 いますが、性同一性障害者の矯正処遇に関してはいまだ色々な場面で不具
 合があるため、さらなる変更を求める声も多く聞かれます。
  ただ、矯正施設という刑務所の性格上、他の受刑者とのバランスをとる
 必要もあり、人権と単なる自己主張との見極めは大変に難しい問題といえ
 るでしょう。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律クイズ 第337回 【解答】
───────────────────────────────────

 「自主的な残業では残業代金はもらえない?」

 □解答□
 1.できる

  業務命令に基づかない残業であれば労働時間として取り扱う必要がない
 というのが原則です。しかし、上司が「中止」を命じないで黙認している
 場合には、その時間は残業となり、使用者側としては責任を負わなくては
 ならない事になります。本問のように上司が黙認していると取れるような
 場合には、Xさんは残業代を請求する事が可能です。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 法、納得!どっとこむ、モバイルサイトでも情報配信中!
───────────────────────────────────

 「法、納得!どっとこむ」でおなじみの「もし裁判員に選ばれたら?」
 や「裁判員のための刑法入門」を始め、法律相談・法律クイズを携帯サイト
 で配信中!外出先や通勤途中でも「法律」が学べます。

    ⇒ 『法律Q&A』http://homu.tv/q?m=lifrml 
    ⇒  ※携帯電話からのみご利用いただけます。  
       ※3キャリア対応(DoCoMo・au・SoftBank) 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
───────────────────────────────────

 ★皆様のメルマガに対するご意見をお聞かせください。
  どんな些細なことでも結構です。
  また、取り上げて欲しい話題・ご質問などもお待ちしております。
  専用フォームで簡単に送信できます  ▼Click!!
  https://www.hou-nattoku.com/opinion/

 ★メルマガの相互紹介を募集しています。
  ご希望の方は、お問合わせフォームよりご連絡下さい。
  https://www.hou-nattoku.com/opinion/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:NPO法人 リーガルセキュリティ倶楽部
監 修:弁護士 密 克行、弁護士 浅井 健太、弁護士 中西 啓
───────────────────────────────────
法律相談の応募: http://www.hou-nattoku.com/ask/
登 録 ・ 解 除: http://www.hou-nattoku.com/about/magazine.php
バックナンバー: http://www.hou-nattoku.com/mailmag/
ご意見・ご感想: https://www.hou-nattoku.com/opinion/
───────────────────────────────────
関連サイト
リーガルフロンティア21: http://www.lifr21.com/
パラリーガルWEB:http://www.paralegal-web.jp/
法律事務所求人ナビ:http://www.lo-recruit.jp/
知って納得!離婚どっとこむ:http://www.nattoku-rikon.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        

 

ページトップへ